専用クリップ無しでサドルバッグにテールライトを取り付ける方法

ワタクシはもうフロントのライトもテールライトも日中でも走行する際は大体つけていますし、ロードバイクだけではなく、ママチャリも常時点灯のハブダイナモライトを使用しております。
不意なトンネルや最近ではゲリラ豪雨等、周りへのアピール目的でも少しでも安全性を確保するためです。
それが安全のために本当に効果があるのか無いかという問題ではなく、もしも効果があったら安いもんだ!そんなイメージです。

ということでそんなに大したことではありませんが、ちょっとしたことです。(; ̄▽ ̄)ハハハ...



▶通常の装着方法

現在使用中のテールライトは相変わらず下のページにてご紹介させていただいたAmazonで買える爆安テールライト、”ziyueセーフティーライト”です。

詳細はコチラで↓↓↓
ロードバイクにテールライト常時使用のすゝめ

もうかれこれ上記の記事が2017年5月ですので、1年以上使っていることになりますが未だに現役で問題なく使えております。明るさも全く問題ありません。
ワタクシが購入したときの商品説明ではフル充電で点滅6時間ぐらいだった気がするのですが、、、(´∀`;) まぁ1000円でお釣りがくるぐらいでしたのでもう十分すぎるぐらい役に立っております。
多分壊れたらまた買うと思います(≧∇≦)b

ともあれ通常であればこんな感じでの取り付けになります。
普通はシートチューブにゴムバンドで取り付ける形になるかと思います。
IMAG3432

だがしかしです。。。

このスペースって普通、、、
IMAG3435

無駄にパンパンなサドルバッグが付くわけです。
するとサドルバッグよりももっと下の位置のシートチューブにつけるか、、、
しかし低い位置は目立つという意味では効果は半減してします。
できるだけ高い位置で後方にしっかりと向いている方が目立ちます。

ということでサドルバッグには大体テールライトをつけやすいようにベルトみたいなものがついているわけですネ。

キャットアイのライトであればこのベルトに引っ掛けるようのアタッチメントのようなクリップが別売りであるようです。


なんだかちょっと不安なクリップです。
以前使ったこともありましたが、少々緩くなんか振動で”ぶ~らぶ~ら”、、、いつかぶっ飛んでいきそうでコワイです。

ziyueセーフティーライトにも現在はクリップの記載が商品説明にありますが、まだ未確認です。
そもそもクリップで挟むだけというのが少々キャットアイの事例もあって不安なわけです。

ということで今回の取り付け方法です。



▶汎用ゴムバンドを使用して取り付ける

※以下あくまでもメーカー推奨の方法では無いことをご理解の上、お願い致します。

最近はサイクルコンピューターでもライトでもゴムバンドで固定するものが増えています。
長めのゴムバンドとか、短めのとか。
もちろんziyueセーフティーライトもゴムバンドが付属してきます。

これを使って固定するということです。

IMAG3436

サドルバッグのベルトに通して、、、

IMAG3437
こうなります。
これが意外とばっちりで。。。(๑•̀ㅂ•́)و✧

この方法での運用を半年以上続けておりますが、飛んでいったことはありません。
元々テールライト自体がかなり軽いので問題ないようです。

というのも現在では不明ですが、ワタクシが購入した1年前の段階では本体+充電用USB+ゴムバンドこれしか付属がなかったんですネ。
ですのでサドルバッグを使い始めてこの固定方法しかなかったんです。

実はこのゴムバンド固定が意外と悪くなくてですネ、、、



例えばキャットアイ最近購入したラピッドミニです。
コチラは完全に長時間のライド用です。
IMAG3446
台座はこんな感じです。
明らかにシートポスト用ですが。
コチラもアイデア次第ではサドルバッグベルトにゴムバンドで固定ができます。

IMAG3439
少々長いものを使用します。

IMAG3440

台座ごと固定してみます。
ビヨーーンと、、、

IMAG3441
台座付きのほうが固定力としては安心感が高いです。
台座の中のシートポスト用のゴムは外してしまっても問題ないでしょう。
おそらくこれならばゴムが切れないと落ちることはないでしょう。シートポストでもゴムが切れれば落ちますネ(; ̄▽ ̄)ハハハ...

また台座を使わないではどうでしょうか。。。
コチラは短めのゴムバンドを使います。
IMAG3448
本体の溝だけではかかりが少々浅そうですが、、、

IMAG3451

こんな感じで固定すると。。。

IMAG3450
こうなります。
つかなくはありませんが、やはり”かかり”が少々浅いので不安があります。
ラピッドミニの場合は台座ごと、がいいと思います。


このサドルバックベルト+ゴムバンドのポイントはやはり適切な長さや太さのゴムバンドを選ぶということだと思います。いろいろと試してみるとまた新しい固定方法が見つかるかもしれません。

ということで今回は非公式な方法ではありますが、専用クリップ無しでサドルバッグにテールライトを取り付ける方法、そんな方法のご紹介でした。

※あくまでも非公式の方法と御理解の上お願い致します。


ちなみにラピッドミニをサドルバッグにつけると、、、
IMAG3444
従来品はヘルメットに!めちゃくちゃ軽いので首の負担にもなりづらいです。
後方はダブルで尚、安心です(๑•̀ㅂ•́)و✧

++++++++++++++++++++++++++++
当ブログの運営費用の一部はアフィリエイト広告費用より補わせていただいております。

Wiggleをご利用の際はこちらからポチッとご購入いただけると当ブログ運営費用に補填させていただくことができます。。


サイクリングエクスプレスはこちらからお願い致します。


+++++++++++++++++++++++++++
FF-Cycle(エフエフサイクル)
〒262-0019
千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘1-21-2
※当日の受付は18:00までとさせていただきます。
作業は18:00以降も行います。
TEL:043-376-1121
(整備中、接客中等 電話を受けれない場合は番号通知にておかけいただければ折り返しお電話をさせていただきます。)
E-Mail:ffcycle@outlook.jp
※ご連絡をいただく際には
・お名前
・ご連絡先
・ご希望の整備内容
・ご希望の日程
・駐車場の要否
こちらをお申し付け下さい。
また整備内容によっては、車体メーカー、モデル名、ホイール、コンポーネントなども合わせてご連絡をお願い致します。
ロードバイクの健康診断・カスタマイズ相談的なこともお受けいたします。
当店の特徴・詳細ははこちらから



★フォーマルハウトは当店オリジナルのサイクルウェアです★

2017モデル入荷致しました。


★レディースウェアも新作入荷です。


★イチオシアイテム★
★レディースウェアも充実のラインナップ★

★シマノ純正パーツもすべてOK!お見積り承ります