Di2記録 SW-R610 スプリンタースイッチ増設

ワタクシ間違ってもスプリンターなどではありません。
スプリントなんぞ完全に踏み負けます…orz=3プッ‥
お願いだからこんな便利なスイッチに”スプリント”なんてかっちょいい名を付けないで、、、(笑)それならばサテライトスイッチもクライマースイッチとか、、、HAHAHAヾ(*≧∀≦)ノ彡☆ナンテナ~!

ということで今回はクッソ便利なスプリンタースイッチを増設する、そんな散財記録です。



▶SW-R610 スプリンタースイッチ
Switch? Racing ?でしょうか。。。
そのまんますぎる型番ネームングセンス!
ということでこちらです。

IMAG5980

なんてことはない箱に鬼のように軽い(ペアで5.8g)スイッチが無造作に入っております。

IMAG5981

これで13000円以上します。.';・(;゚;ж;゚; )ブッ .';・

原価率っ、、、(笑)

スプリンタースイッチとはワンボタン式のスイッチで初期設定が右がシフトアップ、左がシフトダウンです。(要はスイッチの増設です)
従来であれば下ハンを持っている時の変速は人差し指や中指を伸ばしてレバー操作をしていたわけですが、スプリンタースイッチは親指の位置にボタンを設置します。それにより下ハンを握ったまま親指で変速ができる、というなんともナイスな位置に取り付けられる飛び道具的なアイテムです。
またスプリンタースイッチはバーの部分であればコードさえ届けば取り付けられますので、親指側ではなく外側にも取り付けることは可能です。

▶SW-R610 詳細
スプリンタースイッチは専用ポートにしか刺さりません。

コントロールレバー内の一番下に専用ポートがあります。

IMAG5984

この出っ張りがその他のポートでは邪魔をします。

全くもって個人的な想像でしかありませんが、多分これ単体でどこのポートでも動かせるようにしてしまうと多分レバーを買わないという選択がでてくるのではと思います。

ブレーキレバーだけ購入して適当なところにスプリンタースイッチをくっつけてシンクロシフトにしてしまえばDi2で一番高いコントロールレバーなしでOKと、
フロントシングルのヒルクライムバイクなんかにはもってこいだと思うのですが、そうはいかないということなんでしょうか。
そんな制限をつけるために、専用ポートにしているのではないかとだいぶ”いやらしく”想像してみます。

というのは結構どうでもいいお話ですネ。


▶スプリンタースイッチ取り付け
何ら難しいことはありません。
バーテープを途中まで剥がして、スイッチを装着、その後バーテープ巻き直しです。

ですが、ポジションを決めるのが大変だと思います。

あーでもなこーでもない、、、色々と探りながら場所を決めていきます。

そして専用のこんな素晴らしい器具がついてきます。
IMAG5988

四角くバーテープにカッターナイフで穴を開けるためだけの板。。(´ε`;)ウーン…

多分この板、3000円ぐらい、、、しませんネ(笑)

まったく板は気にせずとりあえず仮付します。

IMAG5987

この位置でしばし様子を見てみましょう。



▶スプリンタースイッチは最高

何がいいってこのボタンが最高です。
このボタン”押し心地”が最高です。

くっきりはっきりわかりますし、押しやすいことこの上ないです。
多分各種あるスイッチの中で1番とも言えるぐらいの押し心地です。

( ゚д゚)アッッ!

そう言えば最近下ハンとか全然使ってなかった。。。(笑)
上ハンにつけようかな。。。(; ̄▽ ̄)ハハハ...

ということで下ハンは最近殆ど使わないワタクシが何故買ったのかというと、、、

飽きたら改造します。(ΦωΦ)フフフ…
このスイッチをどうしてもブラケット内側にくっつけたいわけです。

それでも1.3万円もするので多少はぶっ壊す前に(笑)普通に楽しませていただきそれからちょちょっと弄る予定です。改造記録はまた後ほど。。。

ということで今回はDi2記録 SW-R610 スプリンタースイッチ増設はまだまだ序章。そんなお話でした。




++++++++++++++++++++++++++++
当ブログの運営費用の一部はアフィリエイト広告費用より補わせていただいております。

Wiggleをご利用の際はこちらからポチッとご購入いただけると当ブログ運営費用に補填させていただくことができます。。


サイクリングエクスプレスはこちらからお願い致します。


+++++++++++++++++++++++++++
FF-Cycle(エフエフサイクル)
〒262-0019
千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘1-21-2
※当日の受付は18:00までとさせていただきます。
作業は18:00以降も行います。
TEL:043-376-1121
(整備中、接客中等 電話を受けれない場合は番号通知にておかけいただければ折り返しお電話をさせていただきます。)
E-Mail:ffcycle@outlook.jp
※ご連絡をいただく際には
・お名前
・ご連絡先
・ご希望の整備内容
・ご希望の日程
・駐車場の要否
こちらをお申し付け下さい。
また整備内容によっては、車体メーカー、モデル名、ホイール、コンポーネントなども合わせてご連絡をお願い致します。
ロードバイクの健康診断・カスタマイズ相談的なこともお受けいたします。
当店の特徴・詳細ははこちらから