三ヶ島 ロード用片面ビンディングペダル US-L ~新商品入荷情報~
発売以来欠品が続いていた注目アイテムの入荷情報です。
三ヶ島 ロード用片面ビンディングペダル US-L 6912円
「ペダルといえば三ヶ島」から待望のロード用片面ビンディングペダルが入荷しました。
早速見て行きましょう、、、すごいですよ!↓↓

皆様お気づきでしょうしょう?
箱の中身の付属品ですが、どっかで見たことがあるようなクリート、、、
そうLOOKクリートと一部互換性があるようです。
グリップ無しのKEOクリート「グレー4.5度」「ブラック0度」コチラが使えるとか。
US-Lはエントリーユーザー向けの商品で可動域を広めに取ってあるとのことです。
詳細はコチラ MKSサイトhttp://www.mkspedal.com/fd-7kanren/fd7.htm
ではでは続きを

中央部には「JAPAN」の文字が!
ボディはガラス強化樹脂。
実測!


素晴らしいですね。
カタログ値が 290gですから誤差わずか2gこれってもはや秤の精度では??さすが三ヶ島
L@@Kなんて平気で10gとかずれてますからね、
ビンディング部の中央がわかれていることにより、
固定力は従来通り、外すときは半分の力で行ける、と言うもの。
次!

ベアリングです。
三ヶ島のトリプルシールドベアリング、いいですねぇ。
これがいい!気持ちいいんです。上を見ればもっといいものも有りますが、
これはお値段を考えればGoodでしょう!
横から

クリート付き3段階スプリング調整がついて、このお値段。
間違いなくオススメできますね。
可動域もある程度確保してあり、ビンディング初めてのエントリユーザーにはお勧めです!
エントリーユーザーだけでは持った得ない。
、むしろてんちょーも楽が好きなので使っちゃうかもです。
三ヶ島の良さを十分に体感できる逸品!いかがでしょうか?
ご注文はコチラから
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓

発売以来欠品が続いていた注目アイテムの入荷情報です。
三ヶ島 ロード用片面ビンディングペダル US-L 6912円
「ペダルといえば三ヶ島」から待望のロード用片面ビンディングペダルが入荷しました。
早速見て行きましょう、、、すごいですよ!↓↓

皆様お気づきでしょうしょう?
箱の中身の付属品ですが、どっかで見たことがあるようなクリート、、、
そうLOOKクリートと一部互換性があるようです。
グリップ無しのKEOクリート「グレー4.5度」「ブラック0度」コチラが使えるとか。
US-Lはエントリーユーザー向けの商品で可動域を広めに取ってあるとのことです。
詳細はコチラ MKSサイトhttp://www.mkspedal.com/fd-7kanren/fd7.htm
ではでは続きを

中央部には「JAPAN」の文字が!
ボディはガラス強化樹脂。
実測!


素晴らしいですね。
カタログ値が 290gですから誤差わずか2gこれってもはや秤の精度では??さすが三ヶ島
L@@Kなんて平気で10gとかずれてますからね、
ビンディング部の中央がわかれていることにより、
固定力は従来通り、外すときは半分の力で行ける、と言うもの。
次!

ベアリングです。
三ヶ島のトリプルシールドベアリング、いいですねぇ。
これがいい!気持ちいいんです。上を見ればもっといいものも有りますが、
これはお値段を考えればGoodでしょう!
横から

クリート付き3段階スプリング調整がついて、このお値段。
間違いなくオススメできますね。
可動域もある程度確保してあり、ビンディング初めてのエントリユーザーにはお勧めです!
エントリーユーザーだけでは持った得ない。
、むしろてんちょーも楽が好きなので使っちゃうかもです。
三ヶ島の良さを十分に体感できる逸品!いかがでしょうか?
ご注文はコチラから
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓

サイクルウェアとロードバイクパーツのお店
コメント