フロントディレイラー調整 フロント変速のしくみ

フロント変速編です。
フロントディレイラーの構造もリア同様に作り自体は単純なものになっています。
むしろリアディレイラーよりも単純な動きですね。

では今回は実際のフロントディレイラー調整の前に
【変速の仕組み】を見て行きましょう。

これを理解しておくと【調整】だけではなくてパーツ交換による【グレードアップ】
の理解もし易いと思います。


では早速フロントディレイラーの動きを見て行きましょう。
下の画像はフロントディレイラー2種類です。
FD4600とFD5800です。今回はTiagra ST4600で引くFD5800を使いながら説明します。
P4222007

フロントディレイラーの動き
text3806-

※左が後方から見た画像、【少ギア→大ギア】の動きです。
左が前方から見た画像です。
左側の画像の方が見やすいですね。

フロントディレイラーもリアと同じく、
ケーブルの張力で【インナー】(小ギア)から【アウター】(大ギア)に引っ張り上げて
【アウター】から【インナー】はケーブルの張力を解除する事によりバネの力で戻る

というのが実際の動きです。

しかしリア変速ととの大きな違いがあります。
【2枚の歯の丁数に差がありすぎる】ということです。
リア変速の隣のギアまでの歯数は多くても3~5丁ぐらいですが、
フロントの場合は10丁以上の差は当たり前です。
ですのでこの変速をフロントディレイラーの単純な動き、
(変速プレートは横に動くだけです)で実現するために工夫が有ります。


上記を踏まえてフロント変速が実際にどのように起こるのか見てみましょう
▶小ギア→大ギア(インナー→アウター)
フロントクランク裏側に秘密があります。
path4208
先ほども書いたようにフロントディレイラーは左右に動くだけです。
ですので【インナー→アウター】への変速時は
フロントディレイラーの仕事はチェーンを無理やり大きいギアに押し付けます。

もう感のいい方はお分かりかと思いますが、大きいギアに押し付けられたチェーンは
行き場を失いそうになりますが、画像の緑枠【チェーンライン】に押し付けられた
チェーンは赤枠の【変速ポイント】をめがけて上がっていきます。

image4413

そして変速ポイントを超えるときに大ギアの歯に引っかかるように乗っかります。
text3806

ココに乗り上げることにより大ギアの歯を乗り越えられることができます。
ココを全部削りとってしまえばガラガラいうだけで歯を乗り越えられないでしょう。

これがフロントの【小ギア→大ギア】の変速です。

では逆を見てみましょう
▶大ギア→小ギア(アウター→インナー)
フロントディレイラーの動きで、
【大ギア】に乗ったチェーンを【小ギア】方向に移動します。
text3870
すると大ギアの歯がチェーンの【アウタープレート】と【インナープレート】に付けられた段差にハマり
チェーンを脱落させます。
text3970
画像左で、チェーンの脱落がおきます。
脱落の始まったチェーンはインナー側へと吸い込まれていきます。

これが【大ギア→小ギア】の動きです。

★フロント変速の性能
【フロントディレイラーの動きは極めて単純であること】
【チェーンとチェーンリングの変速ポイント、歯の精度】
【適切な振れ幅での調整】

がフロント変速に大きく関わってきていることがわかります。

では次回は具体的に4600と5800のフロントディレイラーを比べてみましょう。
比べてみるとわかりやすいです。

ということでフロント変速のしくみ のお話でした。

その2へ続く コチラから



++++++++++++++++++++++++++++
当ブログの運営費用の一部はアフィリエイト広告費用より補わせていただいております。

Wiggleをご利用の際はこちらからポチッとご購入いただけると当ブログ運営費用に補填させていただくことができます。。


Chain Reaction Cyclesはこちらからお願い致します。


+++++++++++++++++++++++++++
FF-Cycle(エフエフサイクル)
〒262-0019
千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘1-21-2
※当日の受付は18:00までとさせていただきます。
作業は18:00以降も行います。
TEL:043-376-1121
(整備中、接客中等 電話を受けれない場合は番号通知にておかけいただければ折り返しお電話をさせていただきます。)
E-Mail:ffcycle@outlook.jp
※ご連絡をいただく際には
・お名前
・ご連絡先
・ご希望の整備内容
・ご希望の日程
こちらをお申し付け下さい。
また整備内容によっては、車体メーカー、モデル名、ホイール、コンポーネントなども合わせてご連絡をお願い致します。
ロードバイクの健康診断・カスタマイズ相談的なこともお受けいたします。
当店の特徴・詳細ははこちらから