ロードバイクと歯の話
皆さん一度はご経験の方が多いのではないでしょうか?
そうです、今回は【歯】の話です。
土曜日に朝ごはんのパンを食べていると「ガリッ」とです。「まさか異物混入・・・」と急いで内容物を吐き出し確認。見事に奥歯(臼歯)の銀歯が外れていました、、、原因は自分でした。
てんちょーは硬いものをガリガリ食べるくせがあるらしくてすぐ歯がかけたりとれたりしてしまいます。
カニの殻を割った時や、かたーく焼き締めてある高級お菓子のべっ甲とナッツを噛み締めた時、割れましたね。また魚の骨めんどくさいので基本噛み砕きます。
※参考画像です。お菓子やカニさんに罪はありません。
「顎を鍛える」と思ってガリガリやるんですが、やはりまずい時はあるみたいです。
子供の頃は歯医者さんが嫌いで嫌いで、、、痛いじゃないですか?で治療してある歯が非常にに多いのです。
※現在は虫歯0です!
詰め物には大きく保険適応のものが2種類あるらしく、皆様御存知の【銀歯】と白い【レジン】です。銀歯のほうが当然硬いのですが、「にっこり」笑ったときに「ギンギラギン」だと目立ちすぎてしまいますので、前の方は白いもので行うことが多いようです。
しかしこのレジンは何本割っていることだか、、、今回は銀歯だったのですが、歯科用の接着のみで終了となりました。
急な連絡だったにも関わらず快く対応してくださった歯医者さんには感謝感謝です。
と言うのは昨年の7月のお話しでした。
が1年も経たずに他の歯のレジンがやはりだめになり今回は寝ている時に【ポロッ】と取れてしまいました。
(※歯ぎしりはありません。)
虫歯は相変わらず0本をキープしております。
大体定期的に歯医者さんに行っている方ならおわかりかとおもいますが、虫歯の治療をすべて終えると【後は定期検診で1年後ぐらいに来てください~~~】となるわけです。
ワタクシも忘れやすい性分ではごさいますので、DMのお願いをさせていただいているんですが、一度も来たことがありません。。。
もちろん歯医者さんが忘れているわけではなくて、1年に1回以上はレジンで詰めたところが、かけたり折れたりしてしまうんですね。かといって前の方に銀歯はちょっとビジュアル的に、、、
まぁしかたがないといえばしかたがないのですが、いつもいつも割れた、折れた詰め物を持参で歯医者さんには定期的にお世話になっております。
先生とお話しをしたんですが、何やら噛む力が強いらしいです。
噛むことは健康にもいいですし、固いものも好きです。
もう少し頑丈なレジンがでてくれないかなぁと思う今日このごろです。
もうあるのかもしれませんが、巨大な権力で抑えられているだけかもしれませんが、、、
ということで今回はロードバイクと歯のお話です。
スポーツ中【強い筋力を発揮する際、歯を食いしばる】ということ、【歯】がスポーツに非常に重要な役割を果たしているということです。
特にトップアスリートは咬合力が非常に強いということです。
また、左右どちらかの歯ばかりで物を噛んでいると重心まで狂ってしまうということまで最近の研究でわかってきているようです。
また噛み合わせも非常に重要で、良いかみ合わせは頭から腰を安定させバランスを取ることにも非常に重要な役割を果たしているということです。
芸能人ではなくても【歯】は命ですね。
超有酸素運動と、瞬発力の組み合わせのサイクルスポーツではなかなかマウスピースというものは難しいかもしれません。そうなると自然な噛み合わせがいかに重要なものかということがわかります。
ロードバイクではスプリントやアタックを掛ける際、【ガッ】と力をかけたり、不意な衝撃時にも歯を食いしばる場面がありますね。
バランス感覚も自転車に乗る上で非常に重要です。左右均一なペダリング、腰を前後どの位置に持ってくるのか、力を抜くときもバランスが必要ですね。
と、サイクルスポーツでも歯はとても重要ということでした。
だからといって殻ごとカニを食べたり、魚の骨も面倒くさいからといって噛み砕いて食べてしまいましょう!というお話しではありませんが、柔らかいものばかりではなくてしっかりと腰のある食べ物もよくかんで食べるだけでもいいと思います。
ワタクシは霜降り和牛ではなくてオージー・ビーフとかのやっすいすじっぽい赤身のほうが好きです。
若いころ大変多く虫歯をつくってしまったワタクシが、が声を大にしていいいます。
虫歯は早くなおした方がいいです。
そして定期的に歯医者さんできちんと検診をして健康な歯を持つということは日常生活だけではなくスポ-ツにおけるパフォーマンス向上のためでもあるということですね。

★フォーマルハウトは当店オリジナルのサイクルウェアです★
![]() |
![]() |
![]() |
★イチオシアイテム★
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★シマノ純正パーツもすべてOK!お見積り承ります

在庫になくともシマノカタログ掲載商品全品お取り寄せいたします。
詳細はメールにてご連絡下さい。
★その他あったら便利なパーツも取り揃えております★
![]() |
![]() |
![]() |
コメント