スプレータイプのチェーンオイルはどこに指す?
年末年始本当に多くのご注文をいただきまして、誠にありがとうございます。
新年一発目は【チェーンオイルのスプレータイプをどこに?】というお話です。

↑どこにシュッとしますか?
まず多いのは

この部分ですね。
下にウエス(という名のボロ布)を当てて
シュー → 回して → シュー → 回して、、、、
てんちょーのバイクだとクランク2回転半で約チェーン一周(だった気がします)
なので5回、6回で綺麗に一周です。
しかしこのやり方、めんどくさいです。(←極度のめんどくさがり屋です)
そして飛び散ったり、そのままウエスについたりで
【ロス】が多い気が(←ケチです)
しかもしっかりウェスで受けてあげないと床が【トゥルトゥル】になります。。。
ということで

こっち側にしてみようかと、、、
しかし、チェーンの外側にスプレーってなんか良くない気がします。
それはチェーンオイルをつけるときはクランクを回しながらが多いです。
クランクを回せばそれなりに遠心力が働き外側につけても外に行くばかりで
肝心のリンクの内側まで入って行かない気がしてしまいます。
※注油中・後にオイルをなじませるために「ゆっくりと」回します。
ですので外側はNGとします。
で、チェーンの掃除のキモは多めの油で汚い油を汚れごと流してあげる、
これのためにどうしようかなぁと、、、
クランクを回しながら、かつ遠心力で外側まで行くように内側、そして無駄に
ならないポイント。。。
究極のポイントを見つけました!注)オーバーです

ガイドプーリーの前面部です。

ここですよ、奥さん!(?)
ここならクランクを回しながら注油できます。
きちんと内側のポイントで更に直線よりもチェーンが反っている(?)ため
内側にしっかりオイルがかかりやすい(気がします)です。
更に更に、ここちょっとだけなら多く出しすぎて垂れたらどこに行くでしょう?
そうですテンションプーリーからちょっと出たぐらいのチェーン上にたれます。
多すぎた油まできちんとチェーンで再利用!
素晴らしい【エコ】です。
ここのポイントに注油している方はあまりいないでしょう!
スプレータイプはこのポイントへの注油がこれからは
世界のジャーナルスタンダードに!!!
(※なるはずありません。)
しかしくれぐれもスプレーの出しすぎにはご注意下さい。
ホイールやら油まみれになります。
ましてやリムなんかについた日にゃブレーキきかなくなりますから。
こんな感じにスプレーの先を曲げてあげても使いやすいですね。

ということで注油はどこに?というお話でした。
もっとよさ気な場所を知っている方、
スプレータイプめちゃくちゃ便利にエコに使ってるぜ!
という方、至っしゃいましたらぜひともご教授頂きたいです。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
↓福ーポン残りあと僅かの【FF-Cycle】を今年もよろしくお願い申し上げます。

そして今回はちょっと雑談を、、、
スマホが壊れました。
スマホといえばてんちょーはデビューの頃から【HTC】以外を使ったことがありません。
代々HTCをず~っと使い続けているわけです。
3D evo → J ONE → と きて今回はJ Butterflyです。
HTCに慣れてしまっているので他のは使い方がわからないのです。
で3D evoは2年ちょっとで画面がのタッチが効かなくなってしまいご臨終、
2台目の J ONEは3回ぐらい交換になりました。
J one はなぜかはわかりませんが、【雑音のみで通話ができなくなる】、
(相手の声は聞こえるます。)という【携帯電話】としてどうしようもない状態
になってしまうんですね。
でいよいよ交換が有料になったので機種変でもするかと、、、
もうこの機種は大いにauのサポートのお世話になってしまいました。
新しい物は今聞く限りでは特にありません。と心強い回答を頂いたので
J Butterfly に変更することに。
しかしMNPで他社にするのも、、、と検討中にちょっと情報が、
【引き止めポイント】制度なるものが。
(※詳細は【コジポ】でググッて見て下さい)
かれこれ10年以上の契約と電話回線2回線、光の契約もあり、
スマホ2台分(各15000pt 計30000pt)いただけました。
そしてこの【最後の砦】とも言える【MNPのお客様センター】
対応がとんでもなく素晴らしいです。
素晴らしい応対でした。
普通のお客様センターもこのぐらい対応してくれるといいのですが、、、
ということで無事に機種変更です。
1台はiPhone もう一台はHTCです。
iPhoneはiTunesを使えばデータ移行はまるっとすぐにできます。
HTCはなんとスマホ同士で直接データ移行ができるんですね。
何も問題はない「はず」でした。。。
順調にいっていたようなんですが最後に問題が、、、
【LINE】です。
う~ん、どうしたらいいんだか全然わからず四苦八苦です。
なんとかほとんど復元に成功したはずです。
ということでなんてことのない雑談ですが、激化するスマホ戦争の最中
お得に機種変更をすることができました。
Auからお乗り換えご希望の方は是非お得に機種変更ができる可能性のある
裏ワザ(?)的なご紹介でした。
年末年始本当に多くのご注文をいただきまして、誠にありがとうございます。
新年一発目は【チェーンオイルのスプレータイプをどこに?】というお話です。

↑どこにシュッとしますか?
まず多いのは

この部分ですね。
下にウエス(という名のボロ布)を当てて
シュー → 回して → シュー → 回して、、、、
てんちょーのバイクだとクランク2回転半で約チェーン一周(だった気がします)
なので5回、6回で綺麗に一周です。
しかしこのやり方、めんどくさいです。(←極度のめんどくさがり屋です)
そして飛び散ったり、そのままウエスについたりで
【ロス】が多い気が(←ケチです)
しかもしっかりウェスで受けてあげないと床が【トゥルトゥル】になります。。。
ということで

こっち側にしてみようかと、、、
しかし、チェーンの外側にスプレーってなんか良くない気がします。
それはチェーンオイルをつけるときはクランクを回しながらが多いです。
クランクを回せばそれなりに遠心力が働き外側につけても外に行くばかりで
肝心のリンクの内側まで入って行かない気がしてしまいます。
※注油中・後にオイルをなじませるために「ゆっくりと」回します。
ですので外側はNGとします。
で、チェーンの掃除のキモは多めの油で汚い油を汚れごと流してあげる、
これのためにどうしようかなぁと、、、
クランクを回しながら、かつ遠心力で外側まで行くように内側、そして無駄に
ならないポイント。。。
究極のポイントを見つけました!注)オーバーです

ガイドプーリーの前面部です。

ここですよ、奥さん!(?)
ここならクランクを回しながら注油できます。
きちんと内側のポイントで更に直線よりもチェーンが反っている(?)ため
内側にしっかりオイルがかかりやすい(気がします)です。
更に更に、ここちょっとだけなら多く出しすぎて垂れたらどこに行くでしょう?
そうですテンションプーリーからちょっと出たぐらいのチェーン上にたれます。
多すぎた油まできちんとチェーンで再利用!
素晴らしい【エコ】です。
ここのポイントに注油している方はあまりいないでしょう!
スプレータイプはこのポイントへの注油がこれからは
世界のジャーナルスタンダードに!!!
(※なるはずありません。)
しかしくれぐれもスプレーの出しすぎにはご注意下さい。
ホイールやら油まみれになります。
ましてやリムなんかについた日にゃブレーキきかなくなりますから。
こんな感じにスプレーの先を曲げてあげても使いやすいですね。

ということで注油はどこに?というお話でした。
もっとよさ気な場所を知っている方、
スプレータイプめちゃくちゃ便利にエコに使ってるぜ!
という方、至っしゃいましたらぜひともご教授頂きたいです。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
↓福ーポン残りあと僅かの【FF-Cycle】を今年もよろしくお願い申し上げます。

そして今回はちょっと雑談を、、、
スマホが壊れました。
スマホといえばてんちょーはデビューの頃から【HTC】以外を使ったことがありません。
代々HTCをず~っと使い続けているわけです。
3D evo → J ONE → と きて今回はJ Butterflyです。
HTCに慣れてしまっているので他のは使い方がわからないのです。
で3D evoは2年ちょっとで画面がのタッチが効かなくなってしまいご臨終、
2台目の J ONEは3回ぐらい交換になりました。
J one はなぜかはわかりませんが、【雑音のみで通話ができなくなる】、
(相手の声は聞こえるます。)という【携帯電話】としてどうしようもない状態
になってしまうんですね。
でいよいよ交換が有料になったので機種変でもするかと、、、
もうこの機種は大いにauのサポートのお世話になってしまいました。
新しい物は今聞く限りでは特にありません。と心強い回答を頂いたので
J Butterfly に変更することに。
しかしMNPで他社にするのも、、、と検討中にちょっと情報が、
【引き止めポイント】制度なるものが。
(※詳細は【コジポ】でググッて見て下さい)
かれこれ10年以上の契約と電話回線2回線、光の契約もあり、
スマホ2台分(各15000pt 計30000pt)いただけました。
そしてこの【最後の砦】とも言える【MNPのお客様センター】
対応がとんでもなく素晴らしいです。
素晴らしい応対でした。
普通のお客様センターもこのぐらい対応してくれるといいのですが、、、
ということで無事に機種変更です。
1台はiPhone もう一台はHTCです。
iPhoneはiTunesを使えばデータ移行はまるっとすぐにできます。
HTCはなんとスマホ同士で直接データ移行ができるんですね。
何も問題はない「はず」でした。。。
順調にいっていたようなんですが最後に問題が、、、
【LINE】です。
う~ん、どうしたらいいんだか全然わからず四苦八苦です。
なんとかほとんど復元に成功したはずです。
ということでなんてことのない雑談ですが、激化するスマホ戦争の最中
お得に機種変更をすることができました。
Auからお乗り換えご希望の方は是非お得に機種変更ができる可能性のある
裏ワザ(?)的なご紹介でした。
コメント