ロードバイクの室内トレーニング動画のご紹介
ということでしょっぱなからボケっぱなしでっすが、
3本ローラーの天敵、【退屈!】
ワタクシはおすすめ方法は音楽を聞きながらリズム通りに踏むということですね。
大体テンポ200ぐらいの曲だとちょうどよくケイデンス100ぐらいになります。
【弱虫ペダル】の歴代のOPなんかは結構ちょうどいいです。
サビは重めのギアでガンガン踏んで、
Aメロは軽めのギアでくるくる、Bメロで少しギアを上げる、
なんてことを悪あがきのようにやりモチベーションを保ちます。
すみませんヘタレで、、、
しかし真面目な話リズムよく踏むということはとっても大切です。
どんなギアでも同じケイデンスで回し続ける練習はとってもスムーズなペダリング
の練習になります。
外で走っている時にトレインを組んでいる方々だとあまりみないのですが、
下り坂で足を止めている方、多く見られます。
ロードバイクは基本的に下り坂もペダルは止めません。
そうはいっても退屈なんだ!そんなあなたにちょっとだけ頑張れそうな
ちょっと便利な動画をご紹介致します。
▶30分ワークアウト
▶45分ワークアウト
▶60分ワークアウト
▶90分ワークアウト
これでVRなんかあったら最高ですね(要【防汗】希望です。)
基本英語なのですが、
【Warm up】(ウォームアップ)とか【recovery】(リカバリー)とかです。
要は【READY】のあとにカウント(数値)が出ている時に頑張って【recovery】で回復
これの繰り返しです。
インターバルトレーニングのような感じです。
周りに仲間がいると、がんばれる気がします。
もちろん動画も大切ですが、もう一個大切なモノがあります。
これっ↓↓↓

【半年保証】【定形外郵便送料無料】アームスタンド スマホ フレキシブルアーム 卓上 ホルダー クリップ式 スマートフォン スマホ スタンド【iPhone6 iPhone6s Plus iPhone5 5S Galaxyなど各種スマホに対応】
これを開発した人は天才です!
ワタクシこれ本当に重宝しております。
アームの程よい硬さがGood!です。
しかもなんと950円!(送料込み)です。
これさえあれば室内ライドが捗ることまちがいなしです。
そして冬のトレーニングをしっかりやっておくと春、外に走りに行った時に
驚くほどの効果が、、、と言いたいところなのですが、もう少しだけ我慢です。
【気温が高くなってきた時】◀ここがポイントですに自分では気づきにくいですが、数値を見てみると一目瞭然。
なんか去年の自分よりも多分速くなっています。
きちんと結果が出ているということです。
ということで冬の室内トレーニングの退屈しのぎワークアウト動画ご紹介でした。
3本ローラーはこちらから↓↓↓
「ああ愛しのロードバイク、、、
あなたはどうしてロードバイクなの、、、
あなたはこんなに愛おしいのに、、、
どうして3本ローラーはこんなに飽きるの?」
ということでしょっぱなからボケっぱなしでっすが、
3本ローラーの天敵、【退屈!】
ワタクシはおすすめ方法は音楽を聞きながらリズム通りに踏むということですね。
大体テンポ200ぐらいの曲だとちょうどよくケイデンス100ぐらいになります。
【弱虫ペダル】の歴代のOPなんかは結構ちょうどいいです。
サビは重めのギアでガンガン踏んで、
Aメロは軽めのギアでくるくる、Bメロで少しギアを上げる、
なんてことを悪あがきのようにやりモチベーションを保ちます。
しかし真面目な話リズムよく踏むということはとっても大切です。
どんなギアでも同じケイデンスで回し続ける練習はとってもスムーズなペダリング
の練習になります。
外で走っている時にトレインを組んでいる方々だとあまりみないのですが、
下り坂で足を止めている方、多く見られます。
ロードバイクは基本的に下り坂もペダルは止めません。
そうはいっても退屈なんだ!そんなあなたにちょっとだけ頑張れそうな
ちょっと便利な動画をご紹介致します。
▶30分ワークアウト
▶45分ワークアウト
▶60分ワークアウト
▶90分ワークアウト
これでVRなんかあったら最高ですね(要【防汗】希望です。)
基本英語なのですが、
【Warm up】(ウォームアップ)とか【recovery】(リカバリー)とかです。
要は【READY】のあとにカウント(数値)が出ている時に頑張って【recovery】で回復
これの繰り返しです。
インターバルトレーニングのような感じです。
周りに仲間がいると、がんばれる気がします。
もちろん動画も大切ですが、もう一個大切なモノがあります。
これっ↓↓↓

【半年保証】【定形外郵便送料無料】アームスタンド スマホ フレキシブルアーム 卓上 ホルダー クリップ式 スマートフォン スマホ スタンド【iPhone6 iPhone6s Plus iPhone5 5S Galaxyなど各種スマホに対応】
これを開発した人は天才です!
ワタクシこれ本当に重宝しております。
アームの程よい硬さがGood!です。
しかもなんと950円!(送料込み)です。
これさえあれば室内ライドが捗ることまちがいなしです。
そして冬のトレーニングをしっかりやっておくと春、外に走りに行った時に
驚くほどの効果が、、、と言いたいところなのですが、もう少しだけ我慢です。
【気温が高くなってきた時】◀ここがポイントですに自分では気づきにくいですが、数値を見てみると一目瞭然。
なんか去年の自分よりも多分速くなっています。
きちんと結果が出ているということです。
ということで冬の室内トレーニングの
3本ローラーはこちらから↓↓↓
|

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コメント
コメント一覧 (2)
動画をセットしたらあとは自分との戦いです。ビリー@ブードト@ャンプのように「サーコゥ、サーコゥ・・・」です。この時期は特にウォーミングアップを十分にし、体を壊さないようにして下さい。
春楽しみにしています!