ロードバイクのダンシング ダンシングの種類

ロードバイクに乗る上で大切なスキルであるダンシングの種類についてのお話しです。

1456712352833
▶ダンシングとは 

ちなみにダンシングを英語で言うと【Out Of The Saddle】こうなるようです。


サドルからおしりが離れていればダンシング?


立ち漕ぎ≒ダンシング?


ほぼイコールだと思います。


そしてダンシングにはいろいろな種類があるよ、というのは前回のお話。


そもそも【なんで立ち漕ぎ】をするのかというところから。


うちの娘ちゃんの自転車の練習に付き合うのですが、びっくりすることがあります。

勝手に立ち漕ぎするんです。

補助輪も付いているような自転車ですし、まだまだ補助輪が取れそうな予感は全くありません。


しかし漕ぎ出しの時やはり重いのでしょう。

立ち上がって力いっぱい漕ぎだすんですね。


これは立ち漕ぎですが、なぜそうなるのかというとご想像のとおりです。


ペダルを踏み下ろせば前に進むのですが、ペダルが重い。

力をもっとかけたい、もっと、もっと、、、となるともっと力をかけるために勝手に体がもっと力がかかるような動きを作り出すために立ち上がって体重をかける。ということです。


立ち漕ぎなんて全く教えていません。

ペダルは交互に踏んでいけばスムーズに前に進むよ、ということだけです。


それでも重くなると自然に腰を持ち上げて【ヴ~~~~んっ】とかいいながら立ち漕ぎを始めます。

我が娘ながら素晴らしい、、、なんて感心していたのはつい先日のお話し。



▶【ダンシング】と【立ち漕ぎ】の違いって

注)ここからはワタクシが勝手に思うことです。

【立ち漕ぎ】はもう座りこぎではどうしようもなくなって立ち上がって漕ぐ【受動的】な動きのことであり

対して【ダンシング】は積極的に自ら取り入れていく【能動的】な動きのことではないかと思います。


ロードバイクだからとかママチャリだからとかそういう問題ではありません。

ロードバイクでも自ら取り入れていく動きではなくて外的要因によって取り入れざるを得ない状態でさせられることが【立ち漕ぎ】、逆にママチャリでも積極的に疲労を溜めないように、ケイデンスを維持するために、勾配に合わせて、ギアに合わせて積極的に取り入れていくものをダンシングと考えるようにします。

それはケイデンスが遅かろうが早かろうが一緒です。

先日の休むダンシングの時なんかはケイデンスをしっかりと落としたほうが休める場合もあります。と言うか休むダンシングでケイデンス120も回す方ってあまりいないのではないかと思います。

ロードバイクの乗り方は本当に千差万別。



▶ダンシングの種類
 
・スピードを出す目的
→スプリント
Screenshot_2015-09-02-07-52-41

 
ゴール前やアタック、スピードを出したい時のスタイルです。



人間ミサイル カヴ選手のスプリントです。

スローモーションで再生でよ~くみてみるととても勉強になります。

下死点付近のアンクリング。


→ヒルクライムのアタック


圧巻です!

この方ダンシングが長いんです。

アタックにダンシングを使っているのですが、

そのダンシングにも種類を何種類か持っているんだと思います。
(ワタクシが見る限りでは切り替えて使っています。)

秘密は、、、何度も何度も見てみましょう。



▶スピードを出す以外の目的のダンシング



うわぉっw|;゚ロ゚|w 

これ時々ワタクシがやっている腕で押す休むダンシングの矯正です。

長く続けられるかどうかは、、、不明ですが、荷重を前よりにかけて足の負担を減らすことができます。




プロの選手の争うようなトンデモ無いスピードではありませんが(それでもすごいスピード出ているんでしょうが、)、なにげに要所要所にそこまで力の入っていないダンシングを織り交ぜながらのライドです。

まさに疲労をタメないために使用している用に見えます。



激坂のダンシングです。


プロでもこのケイデンスです。

30%恐ろしい崖です。

シッティングが多いですが、ダンシングをするときもしっかりと状態をふせないとまくってしまいそうな坂です。



本当に今の時代、こんなスバラしい良い映像を気軽に見れる、しかもスロー再生まで出来てしまうなんていい時代になりました。

ということで今回は色々なダンシングの種類のご紹介でした。

これ以外にも重心が前後左右移動したり、いろいろな種類のダンシングがあります。

ワタクシが大切だと思うのは色々ためしてみることです。

プロだって選手によって結構違うダンシングをします。

合う合わない、フレームサイズ、自転車の特性、色々あるのでしょう。


ということで今回はロードバイクのダンシングの色々な種類のご紹介でした。


おまけ





 
★フォーマルハウトは当店オリジナルのサイクルウェアです★


★イチオシアイテム★
★レディースウェアも充実のラインナップ★


★シマノ純正パーツもすべてOK!お見積り承ります

在庫になくともシマノカタログ掲載商品全品お取り寄せいたします。
詳細はメールにてご連絡下さい。

★その他あったら便利なパーツも取り揃えております★