サプリメント様々なものが出てきます。
そんなものを少し整理をしてまとめてみたいと思います。
▶BCAA(Branched Chain Amino Acids)
簡単に言ってしまうと、分岐鎖アミノ酸(バリン、ロイシン、イソロイシン)のことです。
→バリン、ロイシン、イソロシンとは
体内で生成できないアミノ酸の中で、【筋肉の回復を助け、筋肉の分解を防ぐ効果のあるアミノ酸】のことです。
エクササイズ中は【筋肉も脂肪も燃焼されていきます】
運動中は脂肪だけではなく筋肉も分解されていくということです。
これを経口摂取によって体内のBCAA濃度を上げておくと筋肉から遊離するアミノ酸を減らせるということです。
運動中の筋肉の分解を防げるという最大の利点があります。
もう一つの利点はトリプトファンとかセロトニンとか難しくなってしますが、簡単に言うと【BCAAをとっておくと中枢性の疲労の軽減・回復促進につながる】ということです。
もっとも有名ドコロで言うとい一度は聞いたことのある【アミノバイタル】でしょう。
|
ワタクシも使っていますが、なんだか飲んでいると調子がいい不思議な粉です。
激しく運動した日の翌日の疲労の残り方が違います。(、、、ワタクシの場合です)
調子がいいのでやめるにやめられない、、、困った商品です(笑
顆粒タイプで口の中でサッと溶けます。

その後水かなんかを飲めば後味すっきりです。
もう毎日でも取りたいのですが、最大の難点が【ちょっと高い】ということです。
王道のメーカー【DNS】のBCAAです。
|
安心の日本アンチ/ ドーピング機構(JADA)の認定商品です。
KentaiのBCAAです。
|
とにかくでかい!
|
コスパで考えれば抜群にいいのは【MRM】の一番最後にご説明させていただいた商品。
Amazonのレビューを見ると、、ちょっと問題のある場合もあるようです。
海外から直送ということで、輸送の状態によってはものが悪くなってしまう可能性があるのでは、、、という感じです。明らかに悪い匂いがすればそれは悪いものである可能性は高いです。
しかし先日コチラを購入したCさんから情報を頂きました。
【・・・これスッゲェよ!】
【マジで怖いぐらいだよっ、、、】
【赤城で2000m登った翌日普通に120km走れたもん。】
(; ・`ω・´)ナン…ダト!?
なんでも疲れの残りが全然違うらしいです。
翌日も元気ってことです。
そんな入電から、、、ワタクシもポチッとな、、、、
アミノバイタルもような同じようなものなんですが、少々コスパが悪すぎてケチって使ってしまっては、、、
ということでポチットな、、、するところで悪魔のささやきが、、、
せっかくのなのでちょっとトレードしたら違う種類も、、、両方試せるじゃん!( ゚∀゚)アハハ
|
純粋なBCAAとは少々違いがありますが、要はペプチドです。
フフフッ、、、これでもっと速くなって、、、、
な~んてあったらいいですね。
+++++++++++++++++++++++++++++++++
後日追記、、、
来ました来ました+(0゚・∀・) +
ドンッ!

中身はというと、、、

【香りは】いい感じです。
タブレットタイプ
BCAAというかこちらは【パワーペプチド】
ザバスが開発したホエイペプチドでBCAAを含む2,3個のアミノ酸がつながったもの、、、という説明。
純粋なBCAAよりも吸収は遅くなる可能性はありますが、まぁだいたい同じでしょう!
BCAAの効果は上に書いたような効果、おさらいとして、
1.運動中の筋肉の分解を防げる
2.中枢性の疲労の軽減・回復促進につながる
需要なのは運動中に体内のBCAA濃度をしっかりと上げておくということです。
ということで、運動30分前に規定の6錠をガリガリボリボリ、、、、
最初の方はなんだかさわやかな味ですが、、、
実はコイツが結構歯に挟まるんです。
そして歯に挟まったのものは、、、酸っぱくて、、少々匂いが、、、Σ(´∀`;)マイッタネコリャ、、、
気を取りなおして、、、別にまずくてもいいんです。
効果があればいいんです!!
実は、、、少々腸炎を患っておりまして、、、
お腹の調子が悪いのと痛いので朝ごはんが少ししか食べれなかったんです。
※ランチパックのみ(安定の卵味!)
こ~んな時は最後の一絞りどころか
が!!!
どうだったかというと、、、↓
いいですか?↓
↓
↓
↓
ォオー!!(゚д゚屮)屮,
Σ(`Д´ )マジ ...
すっげぇです。。。
「BCAAってすんごぃよ~、」とお話を聞いたのは先日のお話し、、、
まじでやばいですわこれ、、、
疲れ方・疲労感が全然違います。
最後までまったくバテることなく走り切れました。
というか、寧ろ走り足りないぐらい。
明日もガンガン走れそうな感じです。
多分これを【摂取した自分】には【摂取しなければ絶対に勝てない】です。
ちょっとこれ【大丈夫なんか、、、
効果として速くなるのではありません。
疲労感が少ないためいっぱい走れるようになります。
結果トレーニングを長く最後までバテることなく、行うことができました。
家に帰ってきてもヤッパリ疲労感が全く違います。
何ちゅうもんを作ってくれたんだ、、、
コイツは本物だ、とワタクシは効果を実感いたしました。
※効果は個人差がありますのであしからず、、、
|
この金額なら失敗しても良いかなぁと思って買ってみたんですが、鬼リピ確定です。。。
ということで更新情報でした。
いやぁ、マジですんごいものです、、、
▶VAAM

スズメバチアミノ酸と呼ばれるものです。要はこれもアミノ酸ってことですね。
主な効果は【脂肪燃焼促進】です。
これも簡単に言うと、通常の場合よりも効率よく脂肪燃焼を促進させる効果があるということです。
効率よくエネルギーが作られるということで
【運動中に疲れにくい】
【集中力の強化】
【疲労回復促進】
こんな効果があるということです。
結果的に運動を頻度を上げたり、長く動ける用になり総合的に運動時間が長くなることでダイエットの役に立つということです。
VAAMは安心の日本アンチ/ ドーピング機構(JADA)の認定商品です。
顆粒と液体タイプとゼリーとお好みで選べます。
スズメバチアミノ酸「V.A.A.M.」3,000mg配合のバーム
![]() | 明治 VAAMヴァームボトル缶200ml×30本◆〔21%OFF〕 価格:5,119円 |

![]() | 【送料無料!】明治 VAAMヴァームパウダー 10.5g×16袋×3箱【48袋】〔34%OFF〕【fsp2124】 価格:5,132円 |
Amazonで【VAAM】はこちらから
スズメバチアミノ酸「V.A.A.M.」3,000mgに、コエンザイムQ10 とL- カルニチンをプラスしたVAAM。
コエンザイムQ10加齢とともに減少する抗酸化作用をもった補酵素
L-カルニチンは体脂肪を燃焼させる働き。
これらの2種を併用することでダイエット効果を高めることができると言われています。

![]() | 明治 スーパーヴァーム 200ml×30本 〔26%OFF〕 (バーム) 価格:7,063円 |

![]() | スーパーヴァーム 顆粒(4g*10袋入*2コセット)【ヴァーム(VAAM)】【送料無料】 価格:3,900円 |
Amazonで【VAAM】はこちらから
スズメバチアミノ酸「V.A.A.M.」3,000mg配合のバームで砂糖0でカロリー控えめ。

![]() | 【送料無料】明治乳業 VAAMヴァーム ダイエット200mlボトル缶 60本(30本×2ケース)※北海道・沖縄・離島は送料無料対象外 価格:10,161円 |

![]() | 価格:6,324円 |

Amazonで【VAAM】はこちらから
▶プロテイン
そのまんまですが、タンパク質です。
基本からですが、【タンパク質は分解されることでアミノ酸に変わります。】
アミノ酸レベルまで分解されて筋肉や臓器などに吸収されるということです。
筋肉はトレーニングによって刺激されたり、破壊されたりします
壊れたものが修復する過程で太く強くなっていきます。
その壊れた筋繊維の回復にはタンパク質(アミノ酸)が必要になるということです。
当然運動しないでプロテインばかり飲んでいれば摂取カロリーが過多となり、太ることに繋がる場合もあります。
プロテインの種類
ホエイ(乳清) 乳清です。ヨーグルトの上のおつゆですね。
ソイ(豆) カロリーが低く、食物繊維も含まれる。女性におすすめですね。
ガゼイン(牛乳)
種類によって吸収スピードやメリットデメリットはありますので目的に合わせて選択するのがいいでしょう。
DNSのホエイプロテイン、王道中の王道です。
![]() | 期間限定ポイント10倍!ハンディーシェイカープレゼント♪DNS サプリメント プロテインホエイ100[1kg入り]【全国一律送料】【DNS】【サプリメント】 価格:4,860円 |
Amazonで【DNSプロテイン】はこちらから
味はどの味も美味しいです。
おすすめはバナナ味。
バナナ牛乳みたいな味です。
薬局なんかでも見ることのあるザバスです。

![]() | 価格:4,213円 |
Amazonで【ザバス】はこちらから
ザバスはやはりココア味かなぁと、、、
甘いですが、プロテイン特有のまずさを上手くごまかしている感じがあります。
とにかくでかくて安いもの【チャンピオン】のプロテインです。

![]() | チャンピオン ピュアホエイプラス プロテインスタック 2.2kg大容量!プロテイン/粉末/たんぱく質/サプリメント/健康サプリ/プロテイン配合/ホエイ 価格:6,820円 |
ザバザバ飲める大容量!
味は、、、悪くはないですが、DNSやザバスに比べると、、、
う~ん、ヤッパリアメリカン!
▶その他
MRP(Meal Replacement Powder)
タンパク質、糖質、脂質、ビタミン・ミネラル等が含まれており、食事の代わりになる、と言われているとても便利な粉です。
(これだけでは少々精神衛生上問題があるかとは思いますが、理想的なバランスで配合された粉です。)
チョコバータイプも有りました。
![]() | DNS MEAL BAR Bar-X ミールバー バーエックス チョコレート風味 価格:388円 |
粉タイプですね。

![]() | ▼グリコ パワープロダクションミールリプレイスメントプロテイン[プロテイン][ウェイトアップ][代替食] 価格:3,645円 |

![]() | [Kentai] MRP PRO/ミールプロテイン〔ココア〕(1袋65g×10袋)/送料無料 価格:5,400円 |

Amazonで【MRP】はこちらから
(Amazonの方が種類が多いかもです。)
グルタミンや、クレアチン、マグネシウム、その他諸々あります。。。
とここまで色々と紹介をしてきましたが、大切なことは自分の体にあったものを選ぶということです。
そして使用しているものを信じて使う。ということです。
特にプロテインなんかはお腹を壊しやすいものもありますし、MRPも合わなければせっかく飲んでも吸収がイマイチな場合もあります。
アミノ酸は基本的に下痢をしにくいと言われています。
絶対に取らなければいけないものではありませんが、普段のエクササイズに取り入れてみて調子が良くなるようだったらどんどん取り入れていってみるのも手かもしれません。
ということでロードバイクのトレーニングにも使えるサプリメントのお話しでした。
++++++++++++++++++++++++++++
当ブログの運営費用の一部はアフィリエイト広告費用より補わせていただいております。
Wiggleをご利用の際はこちらからポチッとご購入いただけると当ブログ運営費用に補填させていただくことができます。。
Chain Reaction Cyclesはこちらからお願い致します。
+++++++++++++++++++++++++++
FF-Cycle(エフエフサイクル)
〒262-0019
千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘1-21-2
※当日の受付は18:00までとさせていただきます。
作業は18:00以降も行います。
TEL:043-376-1121
(整備中、接客中等 電話を受けれない場合は番号通知にておかけいただければ折り返しお電話をさせていただきます。)
E-Mail:ffcycle@outlook.jp
※ご連絡をいただく際には
・お名前
・ご連絡先
・ご希望の整備内容
・ご希望の日程
こちらをお申し付け下さい。
当店の特徴・詳細ははこちらから
コメント