サイクリングエクスプレス LBSサービス提携開始のお知らせ

▶サイクリングエクスプレスとは??

台湾の会社でいわゆる皆様ご存知の”ガイツー”(海外通販サイト)です。



ワタクシ自身も利用したことがあります。

海外通販では有名なWiggleを始めとするヨーロッパ圏よりも製品の到着が早いということと、アウターサービスがイイような気がします。
日本語にも対応しておりますし、発送の速さ、検品体制等海外通販ならではの不安要素がかなり減っているかと思います。

完成車としては、、、
・DE ROSA
・コルナゴ
・キャノンデール
何かがかなりのお買い得価格で購入できるかと思います。

ちなみに現在のお買い得品といえば、、、
6800のアルテグラを背負ってる完成車ですヨ。

R8000新アルテグラがでてしまった今となっては6800は型落ち品、、、
(型落ちモデルとはいっても6800はものすごく完成度の高いコンポです。6800のコンポ自体はR8000が発売してもあまり価格が落ちないということは完成度の高さからの人気かと。)
国内でもぼちぼちセールが始まると思いますが、サイクリングエクスプレスでも爆安ででてきています。

6800の完成車で10万ちょっととか、、、フレームとかホイールとかどうなってんだよって話ですよ。。。(´∀`;)
ホイールはアクシウムが多いですので、、、フレーム価格って(笑)





▶海外通販のメリット・デメリット

海外通販といえば、、、
前述のように何よりも”安い”お買い得品があるというところが最大のメリットです。
セールなんかを狙えばかなりのお買い得価格、国内価格では考えられないような値段で購入する事もできることがあります。

ダガシカシデス。。。

完成車の場合、、、購入しとしてもいわゆる10部組でご自宅に届くわけではございません。

当ブログにアクセスいただいているとおわかりかと思いますが、大体の完成車の場合は7部組~と言った形で届くことになります。

これを組み立てて微調整をする必要があります。
P6175563
※こんな感じの状態で届く場合が多いですネ。

ロードバイクの組み立ては各ショップ(メカニック)の”味”が出る所です。

取って付けることならそこまで難しくはない場合もありますがそれだけでは充分でない場合もあります。場合によっては組んであるものをバラしたり、グリスを入れ替えたり、調整も必要になることもあります。

というのも常々当ブログでも記事内にサラッと書いてはおりますが、
ロードバイクの調子の良し悪しは基本的に整備次第です。

ロードバイクは乗れば乗るほど調子が悪くなるパーツがほとんどです。
いい状態を保つことができるということは速く走るためだけではなく、安全に走る、各所パーツを長持ちさせる、という意味でも大切なことです。

当店にお持ち込みいただくロードバイクでも触ればすぐにわかります。
丁寧に組んであるなぁとか、オイオイΣ(・∀・;)、とか(笑)

というとことで
「海外通販(ガイツー)で買ったはいいけれども組み立てやその後の整備が、、、」

そんな不安をお持ちの方向けのサービスとしてサイクリングエクスプレスが初めたのがLBSサービスということです。


▶LBSサービス詳細

LBSとは前述のように、自転車店商品受け取り・組み立てサービスのことで、ネット(サイクリングエクスプレス)で買ったロードバイク完成車を国内のショップで受け取れるというなんとも便利なシステムです。

・組み立てに自信がない、、、
・ポジションとかどうすれば、、、
・最初はいいけど今後のメンテナンスは、、、

そんな海外通販のデメリットをなくすためのサービスがLBSサービスです。

お値段は海外通販価格で購入できます。
また海外通販で買ったバイクはお断り、そんな不安を取っ払ってドンドンお安く買い物していってね~、みたいなサービスです。

当店の様に整備メインのお店ではもともとガイツーでの購入品でも喜んでお受けしているわけですが、少々困ってしまうこともあります。
ガイツーならではの専用仕様でパーツがないとか、、、
そんなところにもしっかりと対応をしてくれるサイクリングエクスプレスは整備店にとっても強い味方です(・∀・)イイネ!!

主に当店では3本柱のサービスをご用意しております。
①すぐに乗れる状態までの組み立て
②ポジション調整
③ロードバイクの基本的なメンテナンスや乗り方のご説明

初めての方でも安心してロードバイクを初められるようにじっくりと時間をかけて調整やご説明をさせていただく予定でございます。

これに加えて別途オプションとして、、、
完成車のコストカットとしてよくあることですが、ケーブル類をシマノ純正に交換等も柔軟に対応させていただきます。ケーブル交換はコンポの性能を引き出す上では結構効果がある場合もあります。

また、
・足りないもののご購入相談
・サイズ選び
等の購入前相談もお気軽にお問い合わせ下さい。

「ロードバイクを初めてみたいけどちょっと敷居が高い、」
「どんなお店で買ったら、、、」
「お店はガチ勢ばかりで、、、(笑)」
そんな初心者のお客様でも安心してロードバイクを始めるためのお手伝いをさせていただければと思います。

ということで今回はサイクリングエクスプレスとLBS業務提携をはじめました!そんなお話でした。
今後共、FF-Cycleをよろしくお願い申し上げます。



+++++++++++++++++++++++++++
FF-Cycle(エフエフサイクル)
〒262-0019
千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘1-21-2
※当日の受付は18:00までとさせていただきます。
作業は18:00以降も行います。
TEL:043-376-1121
(整備中、接客中等 電話を受けれない場合は番号通知にておかけいただければ折り返しお電話をさせていただきます。)
E-Mail:ffcycle@outlook.jp
※ご連絡をいただく際には
・お名前
・ご連絡先
・ご希望の整備内容
・ご希望の日程
・駐車場の要否
こちらをお申し付け下さい。

ロードバイクの健康診断・カスタマイズ相談的なこともお受けいたします。
当店の特徴・詳細ははこちらから



★フォーマルハウトは当店オリジナルのサイクルウェアです★

2017モデル入荷致しました。


★レディースウェアも新作入荷です。


★イチオシアイテム★
★レディースウェアも充実のラインナップ★


★シマノ純正パーツもすべてOK!お見積り承ります

在庫になくともシマノカタログ掲載商品全品お取り寄せいたします。
詳細はメールにてご連絡下さい。

★その他あったら便利なパーツも取り揃えております★