海外通販 バラ完記録 RIDLEY FENIXを組み上げゾ!~それは一筋縄では・・・~
先日オーナー様にしばし遅れての納車になったバイクのお話です。
以前はアルミの某バイクに乗られていたのですが、もう少し戦闘力の高い(?)ロードバイクが欲しくなったということで購入前から相談でご来店いただいておりました。
現在のバイクからついているパーツを流用、足りないパーツを買い足していわゆる”バラ完”を行いたいということでサイズのご相談、どういったことに目的で使いたいか、そんなところのご相談から当店にて承らせていてただいておりました。
当店では海外通販で購入したバイクの組み上げや、バラ完も喜んで承らせていただいております。
今回は海外通販某B社よりのご購入でした。
そしていざ組み上げ当日、「お忘れ物があると組み上がらなくなってしまうので忘れ物にはご注意下さい。」そんなお話をさせていただき、ご来店いただくことに。。。
各パーツを確認後届いたフレームセットの御開帳デス!

サイクリングエクスプレスよりも少々梱包材は控えめではありますが、外観上フレーム自体に問題はありません。
で早速フレームセットから組み上げていきます。。。
、
、
、
≡゚Д゚)?ンッ?
あるべきものがありません。。
(゚Д゚≡゚Д゚)?
通常フレームセット購入するとついてくる”アレ”がありません。
”アレ”がないと組めません。
フレーム側にもくっついていません。
何度もオーナー様と入っていないパーツを探します。
(;´Д`A “アカンワ,,,
フレームセットをご購入したことがあるかたならおわかりかと思いますが、アレです。。。
やっぱりありません。。。。
ガ━━━━━(゚д゚)━━━━━ン!!!
完全に入れ忘れですネ、、、
ツイッターにあるサポートアカウントから連絡していただきました。
「”アレ”入ってませんよ。」
「すぐに送ります!(。・ ω<)ゞテヘポロ」
テヘぺロじゃねぇヨ (# ゚Д゚) /ゴルァ!!
(・・・かどうかは不明です(笑)
オーナー様もものすごく楽しみにしていたようで公共交通機関を使ってホイールまで持ってきて頂いたのに、、、ショックです。。。
しかしこればかりは無いと組めないので後日の組み上げにせざるを得ません。。。
その日はホイールのメンテナンスのみにさせていただき後日”アレ”が届き次第組み上げ、フレームその他のパーツは一時お預かりというお話になりました。
例のアレは迅速に対応してもらい(当たり前ダッ!!)先週頭に発送連絡、金曜日に税関到着、そして土曜日午後に当店入荷となりました。
スイスとは輸送事情がよいみたいでやはり結構早い方ではないかと思います。
(*゚ー゚)σ[]ピンポーン♪
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そしてお引き渡しはもちろん最速の明日!これは夜なべでもして組み上げないといけませんネ(≧∇≦)b
一週間も新車を目の前にして乗れない、組めない、このもどかしさ、、、
ご予約の合間を縫って早速組み上げの開始です。
それでは答え合わせです。
、
、
、

これですネ。。。(´∀`;)
通常フレームセットを購入すると
・フレーム
・フロントフォーク
・小物パーツ(ヘッドパーツやフレームセット専用の小物パーツ類)
この3点セットが原則なのですが、まるっと小物パーツの箱が入っていなかったわけです。。。
もう完全に入れ忘れですヨ、、、(;´д`)トホホ…
全くもって使用しない小物パーツも入っているというなんともアバウトな無いようです。この辺は日本の代理店はやはりきちんと管理していると思いますが、海外の場合は「余る分にはいいじゃろ」そのぐらいの勢いなんでしょうか(笑
ともあれ気を取り直して明日の納車に間に合わせるべく組み上げの開始です。

パーツ類もぬかりなくチェックです。
まずはどんなフレームでも一番最初に行うのですが、コーティングです。

整備の最初と最後に2回行うことで皮膜をより厚くします。
そしてコーティング処理が終わればヘッドパーツから仮組みです。

※フォークには”良品”シールが・・・(笑
この段階では再度バラすためあくまでも仮組みです。

※上部ヘッド

※下部ヘッド部

こうなります。
そして組み上げの際は先日も記事内にてご紹介した整備スタンドこれはもうマストアイテムです。
この状態から各所のパーツを組み込んでいきます。
が、、、その前にケーブルを通しやすいようにライナー菅を通しておきます。

これがないとフレームによりけりではありますが、BBを再び外して、、、そんな落ちにもなりえますので順番は大切です。
一個一個確実な作業をしていくことが何よりも時間の短縮になるからですネ。

BBはもちろんウィッシュボーン、各所のパーツをどんどん付けていきます。

自転車らしくなってきましたヨ。
この時点である程度余裕をもってコラムカットです。
流石にこのままではスペーサーいくらあっても足りませんし、急ブレーキしたら刺さっちゃうかもです(笑

ソーガイドにセットして一気にぶった切ります。
ココもBianchi公式の裏技(?)を施してから切ることでバリを最小限に抑えます。

美しくカット完了です。
カット後はグリスなんかをしっかりと入れてヘッドパーツを組み上げていきます。

ホイールが付き、チェーンがつくといよいよバイクとしての全容が見てきます。
WH-6800のチューブレス仕様です。

アウターはホワイトを選択いただきました。
ブラックのマッドカラー+フレームのホワイトの差し色と合ってグッドチョイスだと思います。

最初のうちはポジション調整等で位置が変わる可能性が大いにありますのでケーブルは多少余裕を残しての組み上げです。
この辺もショップの味が出るとこころですネ(ΦωΦ)フフフ…
うちでは貼りませんが、ショップステッカーあってあるのに、ちょっと、、、そんなところもありますヨ、、、(´∀`;)
リアはフルアウター仕様ですネ。

ケーブルを張れば後は細部の調整です。
調整を終えれば後は仕上げです。

バーテープを巻いて、、、




再度フレームをピカピカに(マッドですが(笑)磨き上げれば完成です。
注)サラッとだいぶ端折って書いておりますが実際にはこの間5時間ぐらいはかかっております(´∀`;)
日本では未発売のカラーのようです。
この組みあがった瞬間のロードバイク、ものすごく好きです。
こんな素敵なご依頼をいただけることに心から感謝デス。
そしてパーツ到着より約26時間、当初の予定より1週間遅れで納車をさせていただきました。
これから、何千、何万キロもちょっと素敵な時間をともにする相棒になります。
ガンガン走っていただいて、沢山素敵な思い出を作っていただければと思いますm(_ _)m
と実はこれ以外にも少々トラブルがあってホイールが当初届いた状態だと組みけれられない状態ということがありましたが、そこは当店にて少々加工をさせていただきました。
カーボンのフレーム側は基本的にいじるはNGですのでハンガーを少々加工し事なきを得ました。
というのもおそらく日本の代理店を通して入ってくるものはそれなりに我々日本人が感じる”良”であったり”可”であるレベルの確認と言うか、そういったものは精査されるとは思いますが、海外通販では少々アバウトな海外レベルでの”可”と言うものが判断基準になっていることも考えられなくはないです。
「各お店さんよろしくネ!(。・ ω<)ゞテヘポロ」
テヘペロジャネーヨ!(o゚Д゚)=◯)`3゜)∵ ·ハウワッ!
まぁこんな事があるかないかは定かではありません(笑)m(_ _)m
ともあれまったくもって無問題ということではありませんでしたが、無事に納車までたどり着けてほっと一安心です。。。
ということで今回は海外通販 バラ完記録 RIDLEY FENIXを組み上げゾ!~それは一筋縄では・・・~
そんなお話でした。
+++++++++++++++++++++++++++
当店ではバラ完、組み上げ等海外通販でも喜んで承らせていただいております。
もしご希望がございましたら、購入までに一度ご来店いただき、サイズ選びやその他のご相談、お打ち合わせをしてからのご購入をおすすめさせていただいております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
++++++++++++++++++++++++++++
Wiggleをご利用の際はこちらからポチッとご購入いただけると当ブログ運営の礎にさせてただくことができます。
サイクリングエクスプレスをご利用の際はこちらからポチッといただけると幸いでございます。

+++++++++++++++++++++++++++
FF-Cycle(エフエフサイクル)
〒262-0019
千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘1-21-2
※当日の受付は18:00までとさせていただきます。
作業は18:00以降も行います。
TEL:043-376-1121
(整備中、接客中等 電話を受けれない場合は番号通知にておかけいただければ折り返しお電話をさせていただきます。)
E-Mail:ffcycle@outlook.jp
※ご連絡をいただく際には
・お名前
・ご連絡先
・ご希望の整備内容
・ご希望の日程
・駐車場の要否
こちらをお申し付け下さい。
ロードバイクの健康診断・カスタマイズ相談的なこともお受けいたします。
当店の特徴・詳細ははこちらから
★フォーマルハウトは当店オリジナルのサイクルウェアです★
2017モデル入荷致しました。
★レディースウェアも新作入荷です。
★イチオシアイテム★
★レディースウェアも充実のラインナップ★
★シマノ純正パーツもすべてOK!お見積り承ります
在庫になくともシマノカタログ掲載商品全品お取り寄せいたします。
詳細はメールにてご連絡下さい。
★その他あったら便利なパーツも取り揃えております★
先日オーナー様にしばし遅れての納車になったバイクのお話です。
以前はアルミの某バイクに乗られていたのですが、もう少し戦闘力の高い(?)ロードバイクが欲しくなったということで購入前から相談でご来店いただいておりました。
現在のバイクからついているパーツを流用、足りないパーツを買い足していわゆる”バラ完”を行いたいということでサイズのご相談、どういったことに目的で使いたいか、そんなところのご相談から当店にて承らせていてただいておりました。
当店では海外通販で購入したバイクの組み上げや、バラ完も喜んで承らせていただいております。
今回は海外通販某B社よりのご購入でした。
そしていざ組み上げ当日、「お忘れ物があると組み上がらなくなってしまうので忘れ物にはご注意下さい。」そんなお話をさせていただき、ご来店いただくことに。。。
各パーツを確認後届いたフレームセットの御開帳デス!

サイクリングエクスプレスよりも少々梱包材は控えめではありますが、外観上フレーム自体に問題はありません。
で早速フレームセットから組み上げていきます。。。
、
、
、
≡゚Д゚)?ンッ?
あるべきものがありません。。
(゚Д゚≡゚Д゚)?
通常フレームセット購入するとついてくる”アレ”がありません。
”アレ”がないと組めません。
フレーム側にもくっついていません。
何度もオーナー様と入っていないパーツを探します。
(;´Д`A “アカンワ,,,
フレームセットをご購入したことがあるかたならおわかりかと思いますが、アレです。。。
やっぱりありません。。。。
ガ━━━━━(゚д゚)━━━━━ン!!!
完全に入れ忘れですネ、、、
ツイッターにあるサポートアカウントから連絡していただきました。
「”アレ”入ってませんよ。」
「すぐに送ります!(。・ ω<)ゞテヘポロ」
テヘぺロじゃねぇヨ (# ゚Д゚) /ゴルァ!!
(・・・かどうかは不明です(笑)
オーナー様もものすごく楽しみにしていたようで公共交通機関を使ってホイールまで持ってきて頂いたのに、、、ショックです。。。
しかしこればかりは無いと組めないので後日の組み上げにせざるを得ません。。。
その日はホイールのメンテナンスのみにさせていただき後日”アレ”が届き次第組み上げ、フレームその他のパーツは一時お預かりというお話になりました。
例のアレは迅速に対応してもらい(当たり前ダッ!!)先週頭に発送連絡、金曜日に税関到着、そして土曜日午後に当店入荷となりました。
スイスとは輸送事情がよいみたいでやはり結構早い方ではないかと思います。
(*゚ー゚)σ[]ピンポーン♪
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そしてお引き渡しはもちろん最速の明日!これは夜なべでもして組み上げないといけませんネ(≧∇≦)b
一週間も新車を目の前にして乗れない、組めない、このもどかしさ、、、
ご予約の合間を縫って早速組み上げの開始です。
それでは答え合わせです。
、
、
、

これですネ。。。(´∀`;)
通常フレームセットを購入すると
・フレーム
・フロントフォーク
・小物パーツ(ヘッドパーツやフレームセット専用の小物パーツ類)
この3点セットが原則なのですが、まるっと小物パーツの箱が入っていなかったわけです。。。
もう完全に入れ忘れですヨ、、、(;´д`)トホホ…
全くもって使用しない小物パーツも入っているというなんともアバウトな無いようです。この辺は日本の代理店はやはりきちんと管理していると思いますが、海外の場合は「余る分にはいいじゃろ」そのぐらいの勢いなんでしょうか(笑
ともあれ気を取り直して明日の納車に間に合わせるべく組み上げの開始です。

パーツ類もぬかりなくチェックです。
まずはどんなフレームでも一番最初に行うのですが、コーティングです。

整備の最初と最後に2回行うことで皮膜をより厚くします。
そしてコーティング処理が終わればヘッドパーツから仮組みです。

※フォークには”良品”シールが・・・(笑
この段階では再度バラすためあくまでも仮組みです。

※上部ヘッド

※下部ヘッド部

こうなります。
そして組み上げの際は先日も記事内にてご紹介した整備スタンドこれはもうマストアイテムです。
この状態から各所のパーツを組み込んでいきます。
が、、、その前にケーブルを通しやすいようにライナー菅を通しておきます。

これがないとフレームによりけりではありますが、BBを再び外して、、、そんな落ちにもなりえますので順番は大切です。
一個一個確実な作業をしていくことが何よりも時間の短縮になるからですネ。

BBはもちろんウィッシュボーン、各所のパーツをどんどん付けていきます。

自転車らしくなってきましたヨ。
この時点である程度余裕をもってコラムカットです。
流石にこのままではスペーサーいくらあっても足りませんし、急ブレーキしたら刺さっちゃうかもです(笑

ソーガイドにセットして一気にぶった切ります。
ココもBianchi公式の裏技(?)を施してから切ることでバリを最小限に抑えます。

美しくカット完了です。
カット後はグリスなんかをしっかりと入れてヘッドパーツを組み上げていきます。

ホイールが付き、チェーンがつくといよいよバイクとしての全容が見てきます。
WH-6800のチューブレス仕様です。

アウターはホワイトを選択いただきました。
ブラックのマッドカラー+フレームのホワイトの差し色と合ってグッドチョイスだと思います。

最初のうちはポジション調整等で位置が変わる可能性が大いにありますのでケーブルは多少余裕を残しての組み上げです。
この辺もショップの味が出るとこころですネ(ΦωΦ)フフフ…
うちでは貼りませんが、ショップステッカーあってあるのに、ちょっと、、、そんなところもありますヨ、、、(´∀`;)
リアはフルアウター仕様ですネ。

ケーブルを張れば後は細部の調整です。
調整を終えれば後は仕上げです。

バーテープを巻いて、、、




再度フレームをピカピカに(マッドですが(笑)磨き上げれば完成です。
注)サラッとだいぶ端折って書いておりますが実際にはこの間5時間ぐらいはかかっております(´∀`;)
日本では未発売のカラーのようです。
この組みあがった瞬間のロードバイク、ものすごく好きです。
こんな素敵なご依頼をいただけることに心から感謝デス。
そしてパーツ到着より約26時間、当初の予定より1週間遅れで納車をさせていただきました。
これから、何千、何万キロもちょっと素敵な時間をともにする相棒になります。
ガンガン走っていただいて、沢山素敵な思い出を作っていただければと思いますm(_ _)m
と実はこれ以外にも少々トラブルがあってホイールが当初届いた状態だと組みけれられない状態ということがありましたが、そこは当店にて少々加工をさせていただきました。
カーボンのフレーム側は基本的にいじるはNGですのでハンガーを少々加工し事なきを得ました。
というのもおそらく日本の代理店を通して入ってくるものはそれなりに我々日本人が感じる”良”であったり”可”であるレベルの確認と言うか、そういったものは精査されるとは思いますが、海外通販では少々アバウトな海外レベルでの”可”と言うものが判断基準になっていることも考えられなくはないです。
「各お店さんよろしくネ!(。・ ω<)ゞテヘポロ」
テヘペロジャネーヨ!(o゚Д゚)=◯)`3゜)∵ ·ハウワッ!
まぁこんな事があるかないかは定かではありません(笑)m(_ _)m
ともあれまったくもって無問題ということではありませんでしたが、無事に納車までたどり着けてほっと一安心です。。。
ということで今回は海外通販 バラ完記録 RIDLEY FENIXを組み上げゾ!~それは一筋縄では・・・~
そんなお話でした。
+++++++++++++++++++++++++++
当店ではバラ完、組み上げ等海外通販でも喜んで承らせていただいております。
もしご希望がございましたら、購入までに一度ご来店いただき、サイズ選びやその他のご相談、お打ち合わせをしてからのご購入をおすすめさせていただいております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
++++++++++++++++++++++++++++
Wiggleをご利用の際はこちらからポチッとご購入いただけると当ブログ運営の礎にさせてただくことができます。
サイクリングエクスプレスをご利用の際はこちらからポチッといただけると幸いでございます。
+++++++++++++++++++++++++++
FF-Cycle(エフエフサイクル)
〒262-0019
千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘1-21-2
※当日の受付は18:00までとさせていただきます。
作業は18:00以降も行います。
TEL:043-376-1121
(整備中、接客中等 電話を受けれない場合は番号通知にておかけいただければ折り返しお電話をさせていただきます。)
E-Mail:ffcycle@outlook.jp
※ご連絡をいただく際には
・お名前
・ご連絡先
・ご希望の整備内容
・ご希望の日程
・駐車場の要否
こちらをお申し付け下さい。
ロードバイクの健康診断・カスタマイズ相談的なこともお受けいたします。
当店の特徴・詳細ははこちらから

★フォーマルハウトは当店オリジナルのサイクルウェアです★
2017モデル入荷致しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★レディースウェアも新作入荷です。
![]() |
![]() |
![]() |
★イチオシアイテム★
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★シマノ純正パーツもすべてOK!お見積り承ります

在庫になくともシマノカタログ掲載商品全品お取り寄せいたします。
詳細はメールにてご連絡下さい。
★その他あったら便利なパーツも取り揃えております★
![]() |
![]() |
![]() |
コメント
コメント一覧 (2)
出来上がりに非常に満足しております!!
先日初ライド行ってきました。
フレームの性能の違いやSPDとSPD-SLの違い等体感し、感動しております。
また、下らない質問等々あったかと思いますが大変勉強になりました。
ガシガシ乗って乗り倒したいと思います。
今後ともよろしくお願いします!
追伸…タイヤが前後とも溝にハマり久しぶりに立ちゴケしました٩( ᐛ )و
先日は組み上げ依頼ありがとうございました。
ご満足いただけたようで良かったです。
タチゴケとはペダルになれるまでと、慣れてきた頃は要注意ですネ(≧∇≦)b
どんどん乗り込んでまた何かございましたらお気軽にご相談下さい。
奥様にもよろしくお伝えいただければ幸いでございます。
よろしくお願い致しますm(_ _)m