モチベーションUP!?・・・ちょっとだけローラー台データを公開
※あくまでも上がる保証なんぞどこにもありません(笑

先週末は20℃、そして本日は5℃、そして明日は15℃、、、
もう体がおかしくなってしまいそうです。ちょっと異常な気がします。

折角の暖かくなってきて最高の季節を迎えるのに、雨も多く、晴れたと思ったら花粉の大暴走orz

モチベーションはガタ落ちです。。。

そんなことを言って嘆いていても自転車に乗れるようになるわけではありませんし、速くなれるなんてこともありません。
ということで今回は皆様のモチベーションUPのためにワタクシが一肌脱いで見ようと思います。
(注:これで上がるかどうかはわかりませんが・・・(´∀`;))

というのもモチベーションが上がる要因の一つにこんなことがあるからです。

”他の人が頑張っているのを見るとなんだか自分も頑張ってみたくなる!”

不思議な減少があります。
ということでワタクシの普段の少しの頑張りを後悔してみようと思います。

あまり時間が取れませんので30minローラー台トレーニングがメインです。

そうたったの30分間しか取れませんので30分間はもう集中力をガンガンに上げて望みます。

ということで早速ストラバデータを貼り付けたいのはやまやまなんですが、最近何でしょう。。。ストラバデータが貼り付けても表示ができません。。。(´ε`;)ウーン…

ということでストラバデータはスクショで貼り付けてみようと思います。



普段はローラー台もすべてストラバには上げていますが、密かにプライベートログにしております。
ストラバでフォローいただいている方にもワタクシのローラー台トレなんぞ見ても面白くないかと思いまして。。。(´∀`;)
努力は影でするものです(笑

ということでとある日の室内トレーニングデータです。

image4221

30分53秒で終わっていますのでまぁ大体30分ということで。(´∀`;)
※ウォーミングアップ+クールダウンは含みません。

ケイデンスも外を走るときよりも遥かに回します。
スタート後のなんちゃってウォーミングアップは大体115~120rpmぐらいはまわしています。
回せないから回さないんじゃなくて、回せるけど回さない。こうしたいということがあるからです。

室内トレーニングの際は最近は必ず心拍計を使います。

「おまっ、、、バカジャネーノ?(゚д゚)!」

ってというのは言わないで下さい・・・(笑

終了後はもう多分これ以上は踏めません(´Д`;)ハァハァ…(´ж`;)ゥ・・ゥップ・・・ ゙
ってぐらいの強度で行っています。

image4238

25分間はほぼほぼ最後のインターバルトレーニングのためのウォーミングアップ(笑)で、メインが最後インターバルはレストを極力短くとったものです。

レストの時間は比率で言うと最大で1:1までです。

30秒急走を行ったら最大で30秒間レストです。
30秒であればほぼ10秒がメインです。
きつくなるに連れてレストを少しづつMAX1:1まで伸ばして行きます。

なんでこんなトレーニング方法かというと、、、実走に近づけたいというのがあります。

外走ったら30秒~3分間走って休んで、、、そんな走り方ができるのは信号が多い都会だけで、信号がしばらくない道、平地でも登りでも現実的に考えて1:1で休みながら走るなんてあまりないと思います。
せいぜい一呼吸か二呼吸程度ですネ。
それでは流石に回復は全然しませんが、それでもいかに少ない呼吸で回復できるか、身をもってチャレンジ中です(#゚Д゚)/ウェーィ!!

でなんだか見方がよくわかりませんが、サファースコア?レットポイント。
心拍からとったスコアらしいですが詳細はよくわかりません。

image4255


それでも両方高いほうがいいらしいです。

↑ゾーン1の”忍耐”って、、、ワタクシ的にはゾーン4が”忍耐”なイメージです(笑
ゾーン1って忍耐なんてどこにも感じないですヨ(´∀`;)



こんな感じのトレーニングを週三回は行いたいと思っております。
・・・できるかできないかではなくて”やりたい!”という希望です(笑

なんでこんなんしてんのってことですが、理由はただ一つです。
「昨日の自分に負けなくないから。」
これだけです。

以上とある日の室内トレーニングログのご紹介でした。

少しだけ”ちょっとローラー台乗ってみようかなぁ”とか、心拍計を持っていればストラバでレッドポイント見てみたりしたくなっていただけたら光栄ですm(_ _)m

こんなことをやってきて今のワタクシの現状(貧脚)ということです。
もっと速くなりたいと思ったらトレーニングももっともっと追い込んで、ガンガン外にも走りにくほうがいいとは思いますが、冬場はこれぐらいが限界ですorz

もう少し、もう少しでも暖かくなれば、、、( oミ゚ロ゚ミ)oウズウズ


++++++++++++++++++++++++++++
Wiggleをご利用の際はこちらからポチッとご購入いただけると当ブログ運営費用に補填させていただくことができます。。


サイクリングエクスプレスをご利用の際はこちらからポチッといただけると幸いでございます。


+++++++++++++++++++++++++++
FF-Cycle(エフエフサイクル)
〒262-0019
千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘1-21-2
※当日の受付は18:00までとさせていただきます。
作業は18:00以降も行います。
TEL:043-376-1121
(整備中、接客中等 電話を受けれない場合は番号通知にておかけいただければ折り返しお電話をさせていただきます。)
E-Mail:ffcycle@outlook.jp
※ご連絡をいただく際には
・お名前
・ご連絡先
・ご希望の整備内容
・ご希望の日程
・駐車場の要否
こちらをお申し付け下さい。

ロードバイクの健康診断・カスタマイズ相談的なこともお受けいたします。
当店の特徴・詳細ははこちらから



★フォーマルハウトは当店オリジナルのサイクルウェアです★

2017モデル入荷致しました。


★レディースウェアも新作入荷です。


★イチオシアイテム★
★レディースウェアも充実のラインナップ★


★シマノ純正パーツもすべてOK!お見積り承ります

在庫になくともシマノカタログ掲載商品全品お取り寄せいたします。
詳細はメールにてご連絡下さい。

★その他あったら便利なパーツも取り揃えております★