パイオニアの左クランクパワーセンサーはマグネット必須か?

ワタクシパワーメーターはパイオニアの左側だけのパワー計測オンリーのパイオニアのパワーセンサーを使っております。
以前バーチャルサイクリングで0W問題がありました。
このときはマグネットをつけて解決しました。

しかしです( ゚д゚ )クワッ!!

cervéloのR3はその特殊なフレーム構造でどう考えてもマグネットが付きません。
IMAG9631
むしろパワーメータークランクついてよかったレベルです。。。ε-(´∀`*)ホッ

ということでどう考えても普通にはつけることができませんので今回は、パイオニアの左クランクパワーセンサーはマグネット必須か?そのようなお話にしてみようと思います。



▶その他の場所を考えてみた
IMAG9425

チェーンステー以外ではダウンチューブ、シートチューブにつける方法があります。

しかしです。。。付きません。
というのも原因は重なります。。。
①マット塗装にシール(粘着剤)が非常に張り付きづらい
②ただでさえ張り付きづらいマット塗装にコーティングをしてもうた
③更に更に貼付け面のカーブがきつい(曲面)
これらのことからもパイオニア純正のマグネットの貼り付けが異常に困難を極めてしまいました。

▶マグネットを使用しないとどうなのか?
ということでしばしマグネット無しで運用をしてみました。

結果、、、

NGでした。

というのも要因は2つあります。

①パワー増し増し
ある日のライドです。。。

pawor2

(左が平均、右が最大値です)

こんなに出るわけねぇ、、、
更に別の日です。

pawer1

日頃の練習の成果が実ったようです。
グライペル選手も顔負けの2400W超え!ヮ(゚д゚)ォ!

ってヾ(- -;)オイオイ

です。

ちょっとこれではいくらなんでもだめすぎます。
※普段は700W超えればミラクルぐらいのお話です。

②反応の悪さ
実際に乗っていても違和感があります。

それは”とにかく反応が遅い”ということです。

パワーにしてもケイデンスにして実際にクランクが回転を始めてからサイコンに数値が表示されるまでのラグがありすぎてしまいます。
なんとか使えないぐらいではありませんが、ギリギリアウトとも言えるかなぁぐらいの、、、
困ってしまいます。

ということで再度考えます。

▶パイオニア純正マグネットの種類
実はテープでは貼り付ける以外のマグネットがあるということです。


こちらチェーンステーにスピードケイデンスセンサーのように取り付けることができるタイプのマグネットです。

しかしこれ、、、どう考えも野暮ったく、

そもそもチェーンステータイプのスピードケイデンスセンサーがなくなってスッキリ!と思っていたのにこれを更につけてしまうのもなんとも、、、

それにこのギリギリのクリアランスですのでタイラップでつけることを考えるとタイラップの厚み分で擦ってしまうことも考えられます。

磁石で2000円、デザイン的なお話、そしてもしもつかなかったら、、、これらを考慮するとどうしても購入が悩んでしまいます。


▶マグネットの取り付け
かくなる上はフレーム内に収納します。

そうそうBBを外せば、、、

ノォォォ━━━━[ :゚Д゚:]━━━━ゥゥッ!!ー

そうでした、R3はBBが独立型、
IMAG9178

今時珍しい完全な筒がぶっこまれている構造です。

ということでBB下の蓋を開けて覗いてみます。

IMAG9613

やはし狭い、、、

夢中になりすぎて写真を忘れました。。。m(_ _)m

手順だけ
①マグネットセンサーをばらして内部の四角い磁石を取り出します。
②磁石に強力両面テープを張ります。
③パイオニアの専用磁石には縦横がありますので貼り付け方法を確認しておきます。
④フレーム外側に誘導用にもう一個のパイオニアのセンサーマグネットを固定します。
⑤唯一フレーム内に侵入できる細身の小指ちゃんにセンサーマグネットを載せてそ~っと内部へ
⑥外側のマグネットに引き寄せられるように内側のマグネットが正しい位置に張り付きます
⑦顔を苦痛に歪めながら小指で精一杯張り付くようにしっかりと抑えます。
⑧外側の誘導用マグネットを外して終わり。

IMAG9615

小指で精一杯ですヨ。。。

マグネットを貼り付け後は、パワーメーターに磁石を認識させてあげれば完了です。

そしてどうだかと言うと、、、

Power3

無事にいつもの貧脚へ戻りました(笑)

実際に走行してみてもやはりマグネットが有る方がスタート時の反応が格段に早いです。



▶まとめ
公式ではパイオニアのパワーセンサーはマグネットなしでも運用できるとありますが、実際にワタクシが使った感想とすると、

”マグネットはなくても運用できるが、マグネットを使用したほうが良いことは間違いない。”

ということでした。

G7のようにチェーンステーに貼り付けられれば難しいことはありませんが、マグネットがついている感は間違いなくあります。(見た目の問題)
R3は外側に付けれません。内部に貼り付けるのは少々作業難易度は高めですが、取り付けられればまるでマグネットを使っていないようなすっきり感満載で使うことができます。
マイナス点をプラスに捉えてみました。

ということで今回はパイオニアの左クランクパワーセンサーはマグネット必須か?、あったほうが良いのは確実だった。そんなお話でした。

++++++++++++++++++++++++++++
当ブログの運営費用の一部はアフィリエイト広告費用より補わせていただいております。

Wiggleをご利用の際はこちらからポチッとご購入いただけると当ブログ運営費用に補填させていただくことができます。。


サイクリングエクスプレスはこちらからお願い致します。


+++++++++++++++++++++++++++
FF-Cycle(エフエフサイクル)
〒262-0019
千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘1-21-2
※当日の受付は18:00までとさせていただきます。
作業は18:00以降も行います。
TEL:043-376-1121
(整備中、接客中等 電話を受けれない場合は番号通知にておかけいただければ折り返しお電話をさせていただきます。)
E-Mail:ffcycle@outlook.jp
※ご連絡をいただく際には
・お名前
・ご連絡先
・ご希望の整備内容
・ご希望の日程
・駐車場の要否
こちらをお申し付け下さい。
また整備内容によっては、車体メーカー、モデル名、ホイール、コンポーネントなども合katわせてご連絡をお願い致します。
ロードバイクの健康診断・カスタマイズ相談的なこともお受けいたします。
当店の特徴・詳細ははこちらから