前回のお話はこちらからお願い致します。


前回のお話のおさらいです。
バーチャルサイクリング中にAnt+でつないでいるスマートトレーナー、心拍センサー、ケイデンスセンサーとの接続が不定期的にブチブチ切れてしまうという現象が起きておりました。
センサーの接続がきれるということはすなわち、いっくら頑張ってクランクを回しても一向に進まないという超悲しい状態です・・・(`;ω;´)

そしてその原因がドングルを疑い試したところ、万事解決!
その日の室内トレーニングは途切れること無く、できたということでした。

しかしです。

・・・しかしです。


再びやってきてしまいました。
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
つまり原因は1つでなかったということでしょうか。
ということで続編となります。

今回は前回の症状とほぼ同じですが、そこまでひどくないものでした。
ということであまり気にせずズイ太っちょしていたのですが、やはりなんだかおかしいです。

zeifts
前回ほどの頻回ではないのですが、なぜだかバッコリと切れてしまうのです。
(これおまけの激坂の本当に最後の一踏みのゴール手前です。ディスプレイの中のアバターは勝手に足をついて休んでやがる。。。なんでそんなところでってお話でした(笑))

これは、なんとかしないと絶対にレースとか出る気になりません。


で困ったときは、、、ですが、
この症状が出始めたのが、最近室内トレーニング、ZwiftやRouvyを開始してからです。
2年ぐらい前のガッツリRouvy三昧だったときには出ていなかった症状です。

何が変わったのかということを考えました。
困ったときはAmazonの購入履歴です(笑)

そう、昨年の購入履歴にしっかりと残っていました。
昨年に購入していたのが無線LANのルーターです。

ちょうど昨年何故か室内のWifiがブチブチ切れる現象が起き、新しいものに変えていました。
しかしその後室内トレーニングは全然しておりませんでしたので、気がつくことも有りませんでした。

これは怪しいです。
Zwiftのサポートにも書いてありました。



上記ページより
zwiftr

Wifiルーターのチャンネルを変えろと、書いてあります。

BluetoothもAnt+も周波数2.4GHzを使用しているということです。

電波系にはかなり疎く、いまいちよくわかりませんが以前シマノの無線、E-tubeアプリはBluetoothを使用していますが発売当初はものすごく具合が悪かったです。
その中でBluetoothの場合ですが、電子レンジでも切断してしまうこともあるというお話でした。。。

BUFFALOの公式ページです。


そう言えば無線と言えば、、、
同じ無線ランでもAとかGとかで何種類か飛んでいます。

musen


何やら怪しいです。
InkedScreenshot_20210729-130220_LI
確認をしたところ、今までZwift用のPCもスマホもすべて”G”の2.4GHz帯で接続をしておりました。
これが原因での不具合の可能性が高そうです。

これを”A”の5GHz帯に変更してみました。
変更したのはWifiで接続しているZwift用のパソコンとライド中のアマゾンビデオ用のスマホです。

そしてZwift再びです。
実際に乗っている限りでは電波が切れることは一度もなく、気持ちよくライドができました。

グラフを見てみます。
zwifts
なんときれいなグラフ!!
他のサービスでグラフを見ても0パワータイムは有りませんでした。

ということで不調の原因その2はAnt+と2.4GHz帯のWifi電波の干渉の可能性が高い、でした。

これで今度こそ完全に落ち着いてくれると良いのですが。。。
しばしこのまま様子を見てみます。

Zwiftとかで熱くなっている時とか、山登っているときに切れると悲しいです。



++++++++++++++++++++++++++++
当ブログの運営費用の一部はアフィリエイト広告費用より補わせていただいております。

Wiggleをご利用の際はこちらからポチッとご購入いただけると当ブログ運営費用に補填させていただくことができます。。


Chain Reaction Cyclesはこちらからお願い致します。


+++++++++++++++++++++++++++
FF-Cycle(エフエフサイクル)
〒262-0019
千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘1-21-2
※当日の受付は18:00までとさせていただきます。
作業は18:00以降も行います。
TEL:043-376-1121
(整備中、接客中等 電話を受けれない場合は番号通知にておかけいただければ折り返しお電話をさせていただきます。)
E-Mail:ffcycle@outlook.jp
※ご連絡をいただく際には
・お名前
・ご連絡先
・ご希望の整備内容
・ご希望の日程
こちらをお申し付け下さい。
また整備内容によっては、車体メーカー、モデル名、ホイール、コンポーネントなども合わせてご連絡をお願い致します。
ロードバイクの健康診断・カスタマイズ相談的なこともお受けいたします。
当店の特徴・詳細ははこちらから