前回、2023年5月1日~の価格改定は以下のリンクよりご確認をいただけます。


2024年1月1日~のシマノ製品の価格改定情報です。

すべてもれなく確認しているわけではありませんが、一部をご紹介させていただこうと思います。
今回の価格改定は主に下位グレード品が多いのですがPRO製品、一部DURA-ACEなども含まれます。

ということで今回は2024年1月1日 シマノ製品 価格改定前に購入したほうが良いもの、しなくても良いもの、そんなお話です。
imagef832
※手計算で計算しているため、1円単位のズレは発生している可能性はあります。

▶PRO製品
今回のメインはというと、SHIMANO製品ではないかもしれませんが、PROの製品です。
その値上げ幅、値上げ率がかなり大きい製品が目立ちます。

✓バーテープ
バーテープ スポーツコントロール 青赤 ¥2,200 ¥2,420 10%
バーテープスポーツコンフォート 白黒 ¥2,200 ¥2,420 10%
バーテープスポーツコントロール 白黒 ¥2,200 ¥2,750 25%
バーテープクラシックコンフォート 白黒 ¥1,650 ¥2,090 27%


✓ステム
LTステム ¥5,720 ¥6,600 15%
PLTステム ¥9,020 ¥9,900 10%
VIBEステム ¥17,600 ¥18,700 6%
VIBE カーボン ¥46,200 ¥53,900 17%


✓ハンドル
LT コンパクト ¥6,600 ¥7,260 10%
PLT コンパクト ¥10,120 ¥11,550 14%
PLTカーボンコンパクト ¥35,200 ¥40,700 16%
VIBEエアロ カーボンコンパクト ¥58,300 ¥67,100 15%
VIBEカーボン ¥53,900 ¥61,600 14%
VIBE エアロ カーボン スーパーライト ¥62,700 ¥71,500 14%
VIBEアロイ コンパクト ¥16,500 ¥18,700 13%
VIBEエアロパシュート ¥19,800 ¥22,000 11%
PLTエルゴカーボン ¥42,900 ¥47,300 10%
VIBE EVOカーボン ¥115,500 ¥121,000 5%


✓シートポスト

LT シートポスト ¥5,830 ¥6,600 13%
VIBEアロイ シートポスト ¥16,500 ¥18,700 13%
PLT シートポスト ¥10,120 ¥11,220 11%

✓サドル
ステルス ¥20,900 ¥23,100 11%
ターニックス パフォーマンス ¥18,480 ¥20,350 10%
グリフォン パフォーマンス ¥18,480 ¥20,350 10%
ファルコン パフォーマンス ¥18,480 ¥20,350 10%

もちろんこれら以外でもVIBE専用スペーサーやトップキャップ等のパーツは~20%前後の値上げです。
そして値上げ率トップは脅威の833%を記録し製品はVIBE EVO ステムボルト ¥330 → ¥3,080です。
プロの製品はお値段控えめで、品質も高いイメージがありますがやはり昨今の状況下では、厳しいところがあるのかもしれません。
ざっくりですが10%以上は上がりますので、購入予定があるのであれば早めに購入しておくのが良いかもしれません。


▶ホイール

ULTEGRA WH-R8170 R(36~60) ¥105,930 ¥122,284 15%
ULTEGRA WH-R8170 F(36~61) ¥90,860 ¥106,334 17%
105 WH-RS710 F ¥76,010 ¥87,725 15%
105 WH-RS711 R ¥79,090 ¥93,042 18%
DURA-ACE WH-R9200 ¥157,300 ¥178,109 13%

発売当初のULTEGRAのディスクホイール、15万ぐらいだったような気が。。。
善は急げではありませんが、もしご購入を考えているのであれば待たないほうが良いかもしれません。


▶ペダル
やはりきたか、という印象です。。
というのも旧価格設定が謎だったのです。
この価格差だったらULTEGRA買うだろうという、差でした。

ULTEGRA PD-R8000 ¥21,590 ¥24,828 15%
105 PD-R7000 ¥20,119 ¥21,597 7%

ペダルに関しては数年前は在庫不足でかなり厳しい状況ではありましたが、現在はというと在庫は潤いを取り戻しています。ですのでそこまで大急ぎで購入する必要も無いのかもしれません。


▶シューズ
RC903 ¥54,450 ¥56,650 4%
RC702 ¥31,460 ¥33,000 5%
RC502 ¥21,780 ¥23,100 6%

シューズの値上がり幅はまた微妙な幅です。
確かに値上げといえば値上げですが、そこまで大きくは代わりませんので焦る必要もないのかもしれません。

▶消耗品(ディスク用ブレーキパッド)
今回の値上げで一番影響が大きいと思われるパーツ、フィン付きのディスクブレーキパッドです。

BP L05A-RF RESIN PAD ¥2,670 ¥3,214 20%

ただしです。
ここからが重要なのですが、ブレーキパッドは消耗品類で絶対に使うものではあるのですが、大量に買い込んだ方が良いのかというと、、、一概にそうとも言い切れないのです。
というのもモデルチェンジ、新モデル発売があるからです。
現行モデルはフィン付きでL05Aというモデルですが、ブレーキパッドは特に進化するごとに性能が上がっていくのです。

ですので大量に買い込むことはあまりおすすめできることではありません。
自分で使う分、適正な量の購入はしておいても良いとは思いますが、必要以上の買い占めは後で後悔することになる可能性を秘めていますのでくれぐれもご注意ください。


▶まとめ
このように値上げ前に購入しておいたほうが良いもの、焦る必要のないもの、様々です。
個人的には値上げ前に購入しておいたほうが良いものはやはり流行り廃りの無いもの、例えばポジション調整用のステムやお気に入りにハンドル、汎用性の高いシートポスト等があるのであれば何年も使える可能性は高いので良いと思います。
逆にいくら消耗品だからといっても、購入のし過ぎは新モデル発売の影に怯えることになります。必要以上にはならないように、適正な量を購入することをオススメいたします。

このご時世値上げはある意味仕方がないかとは思いますが、為替は来年は少し落ち着くなんてお話もあるようですが、円高傾向に傾くとお値段は、、、ないかもしれません。

ということで今回は2024年1月1日 シマノ製品 価格改定前に購入したほうが良いもの、しなくても良いもの、そんなお話でした。


+++++++++++++++++++++++++++
FF-Cycle(エフエフサイクル)
〒262-0019
千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘1-21-2
※当日の受付は18:00までとさせていただきます。
作業は18:00以降も行います。
TEL:043-376-1121
(整備中、接客中等 電話を受けれない場合は番号通知にておかけいただければ折り返しお電話をさせていただきます。)
E-Mail:ffcycle@outlook.jp
※ご連絡をいただく際には
・お名前
・ご連絡先
・ご希望の整備内容
・ご希望の日程
こちらをお申し付け下さい。
また整備内容によっては、車体メーカー、モデル名、ホイール、コンポーネントなども合わせてご連絡をお願い致します。
ロードバイクの健康診断・カスタマイズ相談的なこともお受けいたします。
当店の特徴・詳細ははこちらから