※嫁ぎ先が決まりました。ありがとうございました。※
※^^^^^^^^^^^^^^※
今回の中古フレーム販売情報はワタクシ自身が使用していたフレームセットです。
年式は不明ですがBMC SLR01 リム最終モデルです。
リムモデルはもう手に入れることがかなり厳しくなると思い保管していたのですが、どうにもこうにも保管場所の問題等で手放すことを決めました。
こちらです。

今あらためて見ても美しいフレームです。
BB周り

チェーンを落としたことはありません。
左側です。

BBはDURA-ACEの圧入タイプですが、異音等一切問題なしです。
リムモデルでは珍しいダイレクトマウントのリアディレイラーハンガーです。



傷はないわけではありません。
実際に使用していたものですので、傷はあります。


双方深い傷ではありません。
ブレーキは前後DURA-ACEのダイレクトマウントです。



ちなみにサイズは54ですが重量はというと、、、

1142gです。
いやそんなに重いわけはありません。
実はこれブレーキもBBもつけたままの重量です。
BR-R9110:約150g
SM-BB92:54g
ですので938gでサドルクランプやディレイラーハンガー、FD台座、もちろん塗装込みです。
どれだけ軽いのか、というお話です。
SLR01のすごいのはこの重量でありながらも、極端に薄い部分がないのです。またエンド部の厚みもあり剛性、耐久性も素晴らしいです。
シートポストです。

未カットで200gジャストです。
フロントフォークはカット済みです。

ステム上部に10mmのスペーサーが入る高さです。

526gですが、フレーム同様ブレーキ+プレッシャープラグ込みです。
ですのでおそらく370g前後かと思われます。
実際に見てみるとわかりますが、この太さ、そしてエンドの剛性を持ってこの重量はすごいです。
ちなみに富士ヒル前の計測、完成車重量ではこのぐらいです。

そのままレースに出れる仕様で6.99kgです。
ULTEGRA組、HYPERは54mmと46mmのリムハイトです。
ペダル、サイコンマウント、ボトルケージ(1個)付きでこの重量です。
この時はサイコンマウントはレックマウントの重くて頑丈なものが付いています。
いかに軽いか、、、ということです。
BMCのステムも付属致します。


8° 110mmです。
ステムに付属するGarminマウントと下部には汎用Go PROマウントも付属致します。
フレームセット以外の付属品は画像にあるように前後DURA-ACEのダイレクトマウントブレーキ、BBです。
サイズは54です。

BMCが誇る、リムブレーキモデルの最終兵器です。
主観的なお話ではありますが乗り味は反応が良く、リムモデルらしい軽い乗り心地です。そして軽量モデルにありがちな剛性不足感は全くありません。
サイズは54、170cm後半~ぐらいのサイズ感だと思われます。
価格は17万円(税込み)です。
※記事内でご紹介をさせていただきました、前後ダイレクトマウントDURA-ACEブレーキ、BB、ステム(マウント付き)も付属致します。
また機械式用グロメット類、ダイレクトマウントリアディレイラーハンガーのスペアもございます。
今回の車体はまるっと載せ替え、組み換えにおすすめなフレームとなっております。
フレーム載せ替え作業等も可能でございます。お気軽にご相談下さい。
購入時のご注意
※あくまでも中古品です。傷・スレ・汚れ等がございます。
※発送対応も可能でございます。入金確認後、送料着払いにて発送致します。
※転売目的でのご購入はご遠慮下さい。
連絡は以下までお願い致します。
E-Mail:ffcycle@outlook.jp
※迷惑メール設定にご注意ください。
+++++++++++++++++++++++++++
FF-Cycle(エフエフサイクル)
〒262-0019
千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘1-21-2
※当日の受付は18:00までとさせていただきます。
作業は18:00以降も行います。
TEL:043-376-1121
(整備中、接客中等 電話を受けれない場合は番号通知にておかけいただければ折り返しお電話をさせていただきます。)
E-Mail:ffcycle@outlook.jp
※ご連絡をいただく際には
・お名前
・ご連絡先
・ご希望の整備内容
・ご希望の日程
こちらをお申し付け下さい。
当店の特徴・詳細ははこちらから
※^^^^^^^^^^^^^^※
今回の中古フレーム販売情報はワタクシ自身が使用していたフレームセットです。
年式は不明ですがBMC SLR01 リム最終モデルです。
リムモデルはもう手に入れることがかなり厳しくなると思い保管していたのですが、どうにもこうにも保管場所の問題等で手放すことを決めました。
こちらです。

今あらためて見ても美しいフレームです。
BB周り

チェーンを落としたことはありません。
左側です。

BBはDURA-ACEの圧入タイプですが、異音等一切問題なしです。
リムモデルでは珍しいダイレクトマウントのリアディレイラーハンガーです。



傷はないわけではありません。
実際に使用していたものですので、傷はあります。


双方深い傷ではありません。
ブレーキは前後DURA-ACEのダイレクトマウントです。



ちなみにサイズは54ですが重量はというと、、、

1142gです。
いやそんなに重いわけはありません。
実はこれブレーキもBBもつけたままの重量です。
BR-R9110:約150g
SM-BB92:54g
ですので938gでサドルクランプやディレイラーハンガー、FD台座、もちろん塗装込みです。
どれだけ軽いのか、というお話です。
SLR01のすごいのはこの重量でありながらも、極端に薄い部分がないのです。またエンド部の厚みもあり剛性、耐久性も素晴らしいです。
シートポストです。

未カットで200gジャストです。
フロントフォークはカット済みです。

ステム上部に10mmのスペーサーが入る高さです。

526gですが、フレーム同様ブレーキ+プレッシャープラグ込みです。
ですのでおそらく370g前後かと思われます。
実際に見てみるとわかりますが、この太さ、そしてエンドの剛性を持ってこの重量はすごいです。
ちなみに富士ヒル前の計測、完成車重量ではこのぐらいです。

そのままレースに出れる仕様で6.99kgです。
ULTEGRA組、HYPERは54mmと46mmのリムハイトです。
ペダル、サイコンマウント、ボトルケージ(1個)付きでこの重量です。
この時はサイコンマウントはレックマウントの重くて頑丈なものが付いています。
いかに軽いか、、、ということです。
BMCのステムも付属致します。


8° 110mmです。
ステムに付属するGarminマウントと下部には汎用Go PROマウントも付属致します。
フレームセット以外の付属品は画像にあるように前後DURA-ACEのダイレクトマウントブレーキ、BBです。
サイズは54です。

BMCが誇る、リムブレーキモデルの最終兵器です。
主観的なお話ではありますが乗り味は反応が良く、リムモデルらしい軽い乗り心地です。そして軽量モデルにありがちな剛性不足感は全くありません。
サイズは54、170cm後半~ぐらいのサイズ感だと思われます。
※記事内でご紹介をさせていただきました、前後ダイレクトマウントDURA-ACEブレーキ、BB、ステム(マウント付き)も付属致します。
また機械式用グロメット類、ダイレクトマウントリアディレイラーハンガーのスペアもございます。
今回の車体はまるっと載せ替え、組み換えにおすすめなフレームとなっております。
フレーム載せ替え作業等も可能でございます。お気軽にご相談下さい。
購入時のご注意
※あくまでも中古品です。傷・スレ・汚れ等がございます。
※発送対応も可能でございます。入金確認後、送料着払いにて発送致します。
※発送の場合、製品の到着後のお客様都合のキャンセルはご遠慮ください。
※一点の製品となりますので、先着順となります。ご希望の場合はお早めにお願い致します。※転売目的でのご購入はご遠慮下さい。
連絡は以下までお願い致します。
E-Mail:ffcycle@outlook.jp
※迷惑メール設定にご注意ください。
+++++++++++++++++++++++++++
FF-Cycle(エフエフサイクル)
〒262-0019
千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘1-21-2
※当日の受付は18:00までとさせていただきます。
作業は18:00以降も行います。
TEL:043-376-1121
(整備中、接客中等 電話を受けれない場合は番号通知にておかけいただければ折り返しお電話をさせていただきます。)
E-Mail:ffcycle@outlook.jp
※ご連絡をいただく際には
・お名前
・ご連絡先
・ご希望の整備内容
・ご希望の日程
こちらをお申し付け下さい。
また整備内容によっては、車体メーカー、モデル名、ホイール、コンポーネントなども合わせてご連絡をお願い致します。
ロードバイクの健康診断・カスタマイズ相談的なこともお受けいたします。当店の特徴・詳細ははこちらから
コメント