YOELEOは現在日本でも急速に伸びているブランドです。
ワタクシ自身もYOELEOのハンドルを使用しておりますが、しっかりとした剛性もあり、かなり気に入っております。


そして今回ご紹介をさせていただくのは、YOELEOのホイールです。
国内でもプロチームにも支給され、練習やレースでも使用されているということです。ご存じの方も多いと思いますが、プロ選手の使用環境はかなり過酷な状況下での使用をされます。
その中でもトラブルの発生が少ないというのは非常に重要なことだと思います。

ということで今回は【新製品】 YOELEO SAT C38|38 DB PROのご紹介です。


こちらです。
PXL_20240302_060309623
やはり箱までかっこいいYOELEOです。

PXL_20240302_060336853
梱包はかなりしっかりとしております。

付属品です。
PXL_20240302_060330863
スペアスポーク、バルブエクステンション、コア回しが付属しているようです。
スポークのスペアが付いてくるのは、中華メーカーではよくあるようですが、非常に良いです。
スポークが折れて取り寄せに時間がかかって、、、というのも悲しいことですので。

PXL_20240308_235944465
こちらです。
マーブルマットではなく、マットブラックです。

実測します。
PXL_20240308_235734600
フロント:666g

PXL_20240308_235750623
リア:759g

合計:1425gです。

PXL_20240308_235832699
リムはリムテープのいらないタイプです。
スポーク交換の整備性は落ちますが、リムテープが不要な分軽量です。

リア外幅は27mm、 内幅は20mmのフックドタイプのチューブレスリムです。
最近ではフックレスも見かけますが、現状ではやはりまたフックドのほうが利便性や技術的な面、安全性等でも良いような気がしております。

その他のスペック
ハブ:YOELEO 230 SP CL DB Ratchet System Hub 52T
スポーク:Pillar WING 20 Aero Spokes
推奨タイヤサイズ:25(28)
ライダーの体重上限:105kg
タイヤの空気圧上限:クリンチャー 8.6BAR(125psi)チューブレス 6.2BAR
ホイールセット重量:1440±15g(実測値は1425g)
3年保証

価格はというと、120,330円です。
このスペックでお買い得だと思われます。

同価格帯として考えられるのは、SHIMANOの105のホイールがあります。というのも発売当初は123,000円ぐらいでしたが、記事作成時現在では18万オーバーです。。。
重量はフロント665g+リア839gで1,504gです。


フルカーボンリムで1,500g以下、プロも使用するディスク用カーボンリムのチューブレスホイールです。いかがでしょうか。
当店でもお取り寄せ等、お気軽にご相談お待ちしております。
ということで今回は【新製品】画像で見る YOELEO SAT C38|38 DB PRO、そんなお話でした。

※今回ご紹介をさせて頂きましたのは38mmですが38mm以外では、50mm、60mm、88mm、そしてチューブラーは50mmのラインナップがあるようです。(リムハイトの違いで若干の価格差がございます。)





+++++++++++++++++++++++++++
FF-Cycle(エフエフサイクル)
〒262-0019
千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘1-21-2
※当日の受付は18:00までとさせていただきます。
作業は18:00以降も行います。
TEL:043-376-1121
(整備中、接客中等 電話を受けれない場合は番号通知にておかけいただければ折り返しお電話をさせていただきます。)
E-Mail:ffcycle@outlook.jp
※ご連絡をいただく際には
・お名前
・ご連絡先
・ご希望の整備内容
・ご希望の日程
こちらをお申し付け下さい。
また整備内容によっては、車体メーカー、モデル名、ホイール、コンポーネントなども合わせてご連絡をお願い致します。
ロードバイクの健康診断・カスタマイズ相談的なこともお受けいたします。
当店の特徴・詳細ははこちらから