※スパイダー、チェーンリングの取り付け等追記させていただきました。

パワーメーターと言えば、かなり高価で手が出ずらい製品的な印象をお持ちの方も少なくはないと思います。
というのも代表的なパワーメーターでは、SHIMANOの純正クランク型のパワーメーターはDURA-ACEで18.5万円、Garminのペダル型のパワーメーターは17.6万円、かつてはかなりお手頃だった4iiiのパワーメーターも現在両側DURA-ACEで17.4万円となり、かなり高額となっております。

しかしです。
最近のパワーメーター事情として、かなりのお手頃価格の製品がございます。
それが今回ご紹介をさせて頂く、Magene(マージーン) のスパイダー型のパワーメーター、PES-P505です。

▶Magene PES-P505!
こちらです。
PXL_20240625_060005899

梱包もキレイで普通に高級感があります。
PXL_20240625_060047349
こちらのパワーメーターはスパイダー型となっております。

SHIMANO等のクランク型のパワーメーターはクランクの裏側にセンサーが貼ってありますが、スパーダー型は上の画像センターの丸いパーツがセンサーとなっております。
PXL_20240625_060255018
こちらがいわゆるパワーメーターであり心臓部です。

Magene PES-P505の紹介です。
・両側測定
・パワー・ケイデンス測定
・左右バランス・ペダルスムーズネス
・±1.5%のパワー精度

・稼働時間:200時間
・0~2500Wまで測定
・ケイデンス 20~200rpmまで

そしてこのMagene PES-P505は24mmの軸径ということで、シマノクランク適応のBBには互換性があるというのも人気の理由かと思います。

更にです。
チェーンリングは別売り(11,220円)なのですが、スパイダーはBCD110mmですのでSHIMANOの4アームのロード用チェーンリングと互換性があります。

ということはです。
SHIMANOのクランクを使用している方であれば、BBも交換することもなく、チェーンリングも別途用意することもなく、Magene PES-P505のみの購入でも使用が可能ということです。

ちなみに重量はと言うと、、、
PXL_20240625_060137135
165mm実測値で630gです。

これに12速用ULTEGRAのチェーンリング123g(アウター52T)+34g(インナー36T)をつけるとします。※全て実測値
すると、784gとなります。

ちなみにULTEGRAのクランク重量はと言うと、こちらです。
PXL_20240625_063418691
719gです。

ですのでSHIMANOのULTEGRAクランクと比べると、65gの増量となります。
ULTEGRAと65gしか差がありません。



▶チェーンリングの取り付け
このままでは使用できないので、今回は多くあるパターンと思しき、SHIMANOのチェーンリングを取り付けてみます。
基本的な構造はSHIMANOと同様で、右側のクランクアームにシャフト軸が付いています。
PXL_20240625_060250164
シャフト軸にはセンターロックの構造があります。

PXL_20240626_070003449
ロックリングを外し、スパイダー式のパワーメーターを取り付けます。

PXL_20240626_070014418
溝には大小がありますので間違えることはないと思います。

ロックリングを締めるには付属の専用の工具を使います。
PXL_20240626_070050495
ロックリング自体がかなり奥まった位置にあるので、この専用工具がないとなんともなりません。

PXL_20240626_070153622
こう締めます。

スパイダーが付くとチェーンリングの取り付けはSHIMANOと変わりません。
PXL_20240626_073653055

このようになります。
PXL_20240626_073750375
全然良いです。
ワタクシもSHIMANOが壊れたら次はこれかと思います。

PXL_20240626_075643202
ちなみに重量はと言うと、Magene PES-P505+FC-R9100のチェーンリングで772gでした。(フィキシングボルトは除く)

ULTEGRAの11速クランクとの差は53gです。


▶まとめ
そんなMagene PES-P505、スパイダー型パワーメータークランクですが、価格はというと、43,560円(税込み)です。(※記事作成時現在)
BBもそのまま、SHIMANOの4アームクランクであればチェーンリングが使えます。
ちょっとお値段安すぎる気がするのですが。。。ちなみにこの価格帯で両側計測のパワーメーターはワタクシが知る限りではないように思えます。

パワーメーター導入の敷居を一気に下げる製品だと感じています。

ちなみに現行型の12速ULTEGRAクランクは新品で39,449円です。
ULTEGRAのチェーンリングはというと、14,700円+1,840円でざっくりで16,500円です。
マージーンのパワーメーターとチェーンリングをULTEGRAで新品で購入しても、ざっくりですが6万円です。ですのでULTEGRAクランク+2万円でパワーメーターを入手できると考えると、とんでもなくお手頃かと思います。

パワーメーターが一気に身近になる製品です。
クランク長の短い製品は予約販売となりますが、170mm等であればすぐにご用意をさせて頂く事が可能でございます。
初めてのパワーメーター導入にもいかがでしょうか?
パワーメーターはものすごく便利なアイテムです。

と今回ご紹介をさせていただきましたマージーン製品を取り扱う、グロータック社とのお取引を開始させていただきました。グロータック社と言えば、Mageneだけではなく機械式ディスクブレーキのEQUALも取り扱いが可能となっております。
激安パワーメーターMagene PES-P505等、グロータック社製品に関してもお気軽にお問い合わせください。
ということで今回はMagene PES-P505 超格安のパワーメーターのご紹介とお知らせでした。
公式ページ

+++++++++++++++++++++++++++
FF-Cycle(エフエフサイクル)
〒262-0019
千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘1-21-2
※当日の受付は18:00までとさせていただきます。
作業は18:00以降も行います。
TEL:043-376-1121
(整備中、接客中等 電話を受けれない場合は番号通知にておかけいただければ折り返しお電話をさせていただきます。)
E-Mail:ffcycle@outlook.jp
※ご連絡をいただく際には
・お名前
・ご連絡先
・ご希望の整備内容
・ご希望の日程
こちらをお申し付け下さい。
また整備内容によっては、車体メーカー、モデル名、ホイール、コンポーネントなども合わせてご連絡をお願い致します。
ロードバイクの健康診断・カスタマイズ相談的なこともお受けいたします。
当店の特徴・詳細ははこちらから