SNSや公式ページには8月1日になにかがあるような雰囲気があったので、ものすごく期待しておりましたところ、やはりニューモデルの登場です。 6代目 FORMURA PRO 発売開始。これが、チューブレス新基準。https://t.co/FrEVb3xp7c転がる、滑らない、パンクや摩耗に強い、組み ...
カテゴリ: 新・旧商品情報等
Panaracer AGILEST FAST TLR 28c × MAKUHAL施工
Panaracerのフラッグシップモデル、AGILEST FASTのTLR(チューブレスレディ)モデルがついに届きました。 到着!!✨ pic.twitter.com/NbzhcpT665— Teppei.Y 目指せ走れるメカニック!! (@ff_cycle) July 6, 2024 めちゃくちゃお待ちしておりました!最近めっきりクリン ...
【新製品】 YOELEO SAT C38|38 DB PRO
YOELEOは現在日本でも急速に伸びているブランドです。ワタクシ自身もYOELEOのハンドルを使用しておりますが、しっかりとした剛性もあり、かなり気に入っております。 そして今回ご紹介をさせていただくのは、YOELEOのホイールです。国内でもプロチームにも支給され、練習やレ ...
Vipro's(ヴィプロス)価格改定情報 2023年2月~
昨日に引き続きVipro'sからも価格改定の案内をいただきました。今回の価格改定は全製品ではなく、一部の製品ということです。主にロードバイクの整備で使うであろう製品をピックアップしてみました。 製品名 改定前価格(税込み) 改定後価格(税込み) ク ...
OGK KABUTO 価格改定 2023年1月23日~
昨今の値上げの波はとどまるところを知りません。ついにOGKさんの価格改定が間近に迫ってまいりました。ざっくりと一部をご紹介させていただこうと思います。 製品名 改定前価格(税込み) 改定後価格(税込み) ヘルメット AERO R2 TR エアロ ¥24, ...
2022年秋 今後のShimano製品の入荷の見通し
書いたブログはすべてアップできるするわけではありません。世に出る前に下書きのまま、いわゆるお蔵になり忘れ去られそうな記事は意外と多いものです(笑)過去のアップしていなかった記事の中に、”今後のShimano 製品の入荷の見通し”と言うタイトルです。実際に記事の作 ...
2022年10月1日より WAKO'S(ワコーズ)製品価格改定情報
値上げの秋です。WAKO'Sといえば2月にも価格改定がありましたが、10月1日からも価格改定が入ります。原材料の高騰、物流コストの上昇等による影響ということで値上げとなります。値上げ対象の製品はアグレッシブデザイン製品(日焼け止め等)パーツクリーナー(BC2以外)を除 ...
BOLLE ICARUSを使って見えてきたアイウェアの差 フレームレスとフルフレームの違いとは!?
1本目はこちらから そのレンズの性能がものすごく気に入って、2本目もBOLLE SHIFTERでした。レンズの性能に付いてはこちらの記事に詳しく書かせていただきました。 そしてこちらです。 夜から日中いつでもOK、極めて曇りづらい。そんなBOLLEのレンズが良すぎて3本目✌️😆 p ...
極寒の冬でも走りたいローディの強い味方 カイロの話 裏技も!?
※カイロを使う場合、熱成形系のインソールやアッパー素材を使用している場合はくれぐれもご注意ください。本日の朝練、夜明け前の印旛沼付近で-0.1℃でなんと暖かいことか、と春の到来を感じた今日此頃です。もう最近はいつも-5℃とかなので。。。(笑)今年も寒さの山場は ...
2022年2月1日より WAKO'S(ワコーズ)製品価格改定情報
WAKO'Sも2022年2月1日明日より、原材料の高騰、物流コストの上昇等による影響ということで、値上げとなります。値上げ対象の製品はアグレッシブデザイン製品(日焼け止め等)を除く、ほぼすべての製品です。値上げは消費者としてだけではなく、店舗運営側としても喜ばしいこ ...
サドルバッグが内もも(脚)に当たる問題を解消した621-1!
最近のライド時の装備です。冬場はボトルが一本でたりますので、ダウンチューブのツールケースにチューブや携帯工具を入れております。これにプラスして、サドルバッグも使用しております。と言うのも携帯する装備が云々、というよりも今の時期は特に一日を通しての気温差が ...
WINSPACE LÚN HYPER 50mm RIMをメカニック目線から見る!
先日のサイクルパーツ合同展示会にて、です。 以前からこのWinspaceのLUNと言うホイール、実物も何度か見たことがあったのですが正直なところ、少々不安な点がありました。しかし今回合同展示会にて直接お話を伺うことができました。やはり直接お話を聞け、そのまま商談へと ...
2022 サイクルパーツ合同展示会
昨年はコロナの影響で中止となりました、サイクルパーツ合同展示会に昨日行ってまいりました。全体的な感想としてはやはりこの世界的な情勢もあってか、ババンと新製品!というやはり厳しく、多くはなかったと思います。どちらかと言えば既存の製品でもっともっと突っ込んだ ...
新型ULTEGRA R8100シリーズ (一部:R9200)入荷情報
新型のコンポーネントです。少しづつ、少しづつですが国内に物が入ってきているようです。当店でも記事作成時現在で、ULTEGRAの一部製品がお取り寄せ可能な状態になっております。旧型のコンポはまだまだ壊滅的な状態ではありますが、おそらくShimanoは旧型コンポの生産より ...
シマノ電動変速 R8050 Di2導入予算+その他オプション装備
シマノ電動変速 R8050 Di2導入予算+その他オプション装備※当記事には過去記事を大幅に更新させていただいた記事となります。ケーブル引きもいいけれど、お財布事情に余裕があればもちろん電動はぶっちぎりにおすすめです。フロントもリアもケーブルの状態なんかも関係なく ...
シマノ 新グラベル用コンポーネント GRXシリーズ
シマノ 新グラベル用コンポーネント GRXシリーズシマノから先日発表になりましたグラベル用のコンポーネント、GRXシリーズです。こちらを見ていこうと思います。 ▶GRXシリーズのグレード最上位が800シリーズです。いわゆるDURAグレードはありません。DURAとかULTEGRAと ...
納品記録!BH ULTRA EVO 38 2019モデル
納品記録!BH EVO ULTRA38 2019モデルはっきり言って、、、人気です!!ありがとうございます。m(_ _)mBHのホイール、お値段も手頃で(←少々金銭感覚がおかしいですが(笑))ではなくて鬼のように高くはありません。比較的手の届きやすい価格帯、そして性能もバッチリ、チ ...
カーボンチューブレスレディ BH EVO ULTRA 50のご紹介
カーボンチューブレスレディ BH EVO ULTRA 50のご紹介ワタクシが現在使用しているホイールはBHのカーボンチューブレスレディ EVO ULTRA 50というものです。38mmハイトというなんともちょうど良さげなリムハイトです。詳細はこちらから↓ ”極”漆黒の回転体 BH EVO ULTRA38 ...
FSA Vision ACRヘッドセット(仮)次世代型完全内装システム
FSA ACRヘッドセット(仮)次世代型完全内装システム最近のフレームではヘッド周りで各種ケーブルが全く露出しないタイプのものがあります。コントロールレバーから出たシフト&ブレーキケーブルはハンドル内部を通り、ステム、ヘッドチューブの中をぶっこぬけそのままフレー ...
NEW ヘルメット LAZER BLADE AF
NEW ヘルメット LAZER BLADE AF先日のこちらの記事の続きです。そう言えば3年経過、、、さらばKARMOR ASMA3年経ったからといってすぐにぶっ壊れるわけでもありませんが、それでもヘルメットメーカーが3年をめどに交換してくださいと言っています。買い替え需要とかなんとかひ ...