えふえふぶろぐ

ロードバイクのパーツインプレから、メンテナンス、乗り方、トレーニング等ロードバイクを中心に自転車の話題を独断と偏見いっぱいにお伝えいたします。メンテナンス・整備のご相談はFF-Cycle店舗までお気軽にお問い合わせ下さい。

タグ:エアロ

個人的なお話ではございますが、グローブは結構こだわりがあります。デザインが、、、と言うのは結構蔑ろなのですが、使い心地を何よりも重視しております。と言うのもグローブは手の第二の皮膚とも考えているぐらい気にしています。手はものすごく敏感ですし、ハンドルの操 ...

もう某Sペ社が答えを出しています。そう、Aero is Everything(空力こそすべて)です。Swiss side社ももう何年も前から、(ヒルクライムのみの状況でなければ)早く走りたいのであれば重量よりも空力特性を上げる方が効果的、ということを述べています。とにかく現代の世は、 ...

まだまだ寒い日が続きます。過酷な寒さの冬の練習、、、辛いです。それでも冬の練習は春になった頃、びっくりするぐらい速くなることが多々あります。できれば冬の間にしっかりとベースをやっておきたいところです。と言うお話ではなく、、、過酷な寒さの真冬のライドのウェ ...

※いつものごとく、今回の記事もワタクシの経験上のお話であります。ロードバイクの乗り方には様々なお話があり、それらが万人に共通して正しいとか間違っているとかではなくて自分にあったものこそ良いのではないかと考えおります。また残念ながらワタクシ自身そこまで速く ...

先日も風洞実験は製品開発に極めて有効、ということをサラッと書きました。現在の科学?技術はどのような答えを導き出したのか、と言うことです。Swiss sideのページです。 訳は下記のとおりです。嘘か真か?セットアップが軽いほど、バイクは速くなります。 絶対に間違って ...

当ブログの運営費用の一部はアフィリエイト広告費用より補わせていただいております。Amazonをご利用の際はこちらから、応援をお願い致します。 楽天をご利用の場合はこちらからよりお願い致します。 ++++++++++++++++++++++++++++2021年 ...

アイウェアがずれるので調整してみたら劇的に良くなった話世はエアロ全盛期です。フレームやホイール、ハンドルなどもわずか数ワット、ひょっとしたコンマ数ワットかもしれません。その僅かな数値の削減のためにメーカーの最先端の技術研究し、機材へ投入している自体です。 ...

Aero Coachによるエアロダイナミクス実験のまとめ関連記事はこちらから。     エアロダイナミクスに関して、第6回目です。時代はエアロダイナミクスです。風洞実験設備の導入、そしてパワーメーターが手近となった今、エアロダイナミクスの重要性が非常に注目されている ...

フロントホイールを重くて非エアロ系に変えるとどうなるのか?前回までのお話はこちらから 全3回と思いきや、実は続きが合ったのです。。。というのは完全に後付けですが・・・(´=ω=。)ホボソッ...てっつぁん 逃げライマー修行中@ff_cycleフロントまで、、、呪いか??(笑) ...

【第2弾】軽量 VS エアロ 風洞実験に基づくエアロホイール昨日の記事はこちらから。 最近ではエアロエアロアロエ、、、、昨日は主にフレームとしてのお話でした。で今回はホイールの話です。また例のごとく、だいぶ語学力が足りないところが多々ありますが、頑張って訳してみ ...

その速さチート級!?Bioracer エアロワンピース を試した富士ヒルに向けて投入して一番体感で大きな効果を感じることができたものです。ちなみにこのいわゆるワンピースタイプの製品の呼び方もこの業界の例のごとくメーカーによってまちまちで。。。(; ̄▽ ̄)ハハハ...スキンス ...

それでもエアロロードバイクを選ぶ理由以前はゼリウスという生粋のオールラウンドマシンから乗り換え、現在はご存知の通りBHのG7 Proという普通にエアロロードバイクに乗っております。しかしです。ワタクシ自身そこまでエアロフレームが好きなわけではありませんでした。む ...

↑このページのトップヘ