前回のお話はこちらからどうぞ↓↓↓ 前回ご紹介をさせていただきました、SHIMANO唯一の機械式ディスクブレーキのBR-RS305です。今回T1550にはこちらのブレーキを使用して組み、運用をしております。ということで実際に組んでみて、使用してみてのもう少し掘り下げたて、よく ...
タグ:キャリパー
SHIMANO 最後の砦 BR-RS305 機械式ディスクブレーキを見る!
先日も機械式変速の12速105が発表されました。しかしそこにはリムの文字はなし!ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!SHIMANOのディスク化への流れはもう止まらないようです。。。しかし機械式のブレーキにも利点はあり、やはり需要もあるというのが個人的な感想です。機械式のディスクブ ...
【画像で見る】取り外したブレーキキャリパーを徹底的にキレイにする
画像多めにです。取り外したブレーキキャリパーを徹底的にキレイにします。こちらです。こう見てみるとそこまで汚く見えませんが、、、角度を変えてみると不穏な感じが。。。そして裏側です。やはり汚いです。というのも、、、てっつぁん 次は、、、箱ヒルか!?@ff_cycleこ ...
SORA キャリパーブレーキ BR-R3000 分解清掃の巻
SORA キャリパーブレーキ BR-R3000 分解清掃の巻別にSORAが悪いとか、ダメとかいうお話ではありません。しかしです。何かとまずはブレーキを上位機種にグレードアップをするというのは鉄板チューンです。というのも効きが全然違います。ママチャリのブレーキ何かは思いっきり ...