えふえふぶろぐ

ロードバイクのパーツインプレから、メンテナンス、乗り方、トレーニング等ロードバイクを中心に自転車の話題を独断と偏見いっぱいにお伝えいたします。メンテナンス・整備のご相談はFF-Cycle店舗までお気軽にお問い合わせ下さい。

タグ:クリーニング

昨今本当に見る機会が増えてきているのが、ケーブル類+油圧ホース フル内装のディスクブレーキ仕様のロードバイクです。ワタクシのバイクT1550もフル内装使用です。このフル内装、というものは時代の流れかと思います。そもそもなんでメンテナンス性を犠牲にしてもフル内装 ...

今年は結構雨降りました。そして雨だけではなく、ガッツリウエットの日も多かったように思えます。それでもディスクブレーキの恩恵をしっかりと受けております。というお話ではなく、最近のフル内装式のヘッド構造の最大の難点、、、それはおいそれと簡単にヘッド部の分解が ...

当ブログの運営費用の一部はアフィリエイト広告費用より補わせていただいております。Amazonをご利用の際はこちらから、応援をお願い致します。 楽天をご利用の場合はこちらからよりお願い致します。 ++++++++++++++++++++++++++++取り外 ...

外したパーツをキレイにして保管する組み換え、換装、、、新しいパーツが来たり、不要になったパーツも汚いままダンボールに入れていては可愛そうです。ロードバイクのパーツは基本的に一つでもないと走れないといってもいいほど、無駄のない乗り物です。大切にしてきた相棒 ...

Bianchi センプレのヘッドパーツ グリスアップとクリーニングということで今回はセンプレのヘッドパーツのグリスアップです。センプレには【FSA ORBIT C-40-ACB】こんなマニアックなパーツが使われています。もうそろそろ前回から5000km位走ったので頃合いかなぁと、、、ま ...

↑このページのトップヘ