先日交換したPROのStealth Curvedサドルです。 このサドルはもうまさに、The前乗り用のサドルのようなイメージでした。後ろの座り心地も悪くなく、さすが今どきのサドルでエアロで深い前傾姿勢はどんとこい!というサドルです。そして現在 世は空力、エアロ全盛期です。頭を1 ...
タグ:サドル
デリケートな部分が痛い!ロードバイクの股擦れ対策を試した話
とってもデリケートな部分の話ではありますが、本当に切実な悩みです。ワタクシ自身そこまでひどいわけではありませんが、レーパン(ワンピースタイプですが)を適当に履いてしまったり、合わないレーパンだったり、あとは練習に夢中になりすぎてしまうと時々やってしまうの ...
Sella Italia SLRからの変更に最適!PRO Stealth Curved (プロ ステルス カーブド)サドルへ交換
前回のお話しはこちらからどうぞ↓↓↓ 前回のお話しで、長年付き添ってきたサドルを交換する決意を致しました。そしてサドル探しをしたいのですが、ついに決まりました。今回購入したのは、Pro STEALTH Curved(プロ ステルス カーブド)サドルです。現在のPROのロード用サ ...
長年付き添ってきたサドルを交換しようと思った話
ワタクシ自身が現在使用しているサドルはSella italiaのノーマル形状(非ショートノーズ)SLR、カーボンレールのモデルです。懐かしのWiggleで当時1万円以下で買えることもあった超コスパモデルです。確か底値は9800円でした。Sella italiaのSLRはフレームが変わってもサドル ...
股間のしびれ対策に開口部の大きなサドルは有効なのか??SLR BOOSTを試した!
現在使用中のサドルはこちらです。なんだかんだでもう2年ぐらい、Selle italiaのSLRのカーボンの細い方(狭い方S3?)です。実走用バイクのBMC号も、ローラー台用のCAADもどちらもこのSLRを使用しています。このSelle italiaのSLRですが、本当にへたりづらく良いサドルだと感 ...
超軽量サドルは弱いのか? 1年以上使い続けた軽量サドルはどうなった?
現在も現役で活躍してもらっているサドルは、Selle Italia SLR Kit Carbonio Flowです。購入したのは昨年の5月のことでした。 カーボンレールの130gというかなりの軽量サドルですが、乗り心地も固くなくやわらかすぎずに絶妙な塩梅で、300km近く走っても全く問題ありません。 ...
【再在庫】Selle Italia SLR Kit Carbonio Flow 軽量カーボンレールサドル
以前、音速でポチったセライタリアの軽量サドルです。 国内価格3万円ぐらい?でしたがこのタイミングでは9,800円というなんともリーズナブルなお買い物ができたわけです。前回のお話はこちらから。 前回は掲載後すぐに在庫切れになってしまいました。。。それが今回在庫が復 ...
Selle Italia SLR Kit Carbonio Flow 軽量カーボンレールサドル
前回、音速でポチったセライタリアの軽量サドルです。 国内価格3万円ぐらい?でしたが9,800円というなんともリーズナブルなお買い物ができたわけです。Selle Italia SLR Kit Carbonio Flowはいわゆるトラディショナルなナロータイプ、悪く言えば狭く今どきではない古いデザイ ...
カーボンサドルの落とし穴 購入前の注意点
カーボン製サドルレールの落とし穴 購入前の注意点最近の傾向としてエアロダイナミクス効果を狙った専用シートポストが増えております。ちなみにワタクシのバイクだと、BHnoG7 PROがセミISPタイプで専用のシートポストを使用しているモデルでした。主には軽量化の目的で、G7 ...
ナローサドルは絶滅危惧種?サドル探しで苦労する
ナローサドルは絶滅危惧種?サドル探しで苦労する前回までのお話です。 どうにもこうにも幅広が合わないようです。すっかりご無沙汰だったサドル、パワーを引っ張り出してローラー台で使用して見るも、完全敗北デシタ。。。その広さ、安定感が売りのショートノーズサドルも ...
ロードバイクのサドルを選ぶ時の話
ロードバイクのサドルを選ぶ時の話サドル選びは家中がサドルになるぐらい深みにはまる、サドル沼という言葉があるぐらい大変なことになる場合があります。なぜかと言うとものすごく単純なお話で、”痛いのはつらい”からです。ロードバイクに乗る上でワタクシ自身も経験した ...
サドル位置の調整時に知っておくと良い3つのポイント
サドル位置の調整時に知っておくと良い3つのこと前回のお話はこちらから。 ポジション調整、個人的にはポジションを、、、ちょっとちょっとのことなのですが、細かくいじりたいです。というの多分不安なんだと思います。そしてもう少し、もう少しと求めてしまいます。ポジシ ...
ショートノーズのサドルを止めた理由とショートノーズの意義を考える
ショートノーズのサドルを止めた理由とショートノーズの意義を考えるTeppei-Y@ff_cycle今更ながらショートノーズが合わないことにやっと気がつく有様。。。 https://t.co/VUMdHjbLkf2020/07/25 09:02:30・・・。まったくもって個人的なアレですが、サドルにはこだわりが!( ̄ ...
さらばまる子! サドルのヘタリと寿命とは!?
さらばまる子! サドルのヘタリと寿命とは!?サドルって寿命があるのか??というお話ですが、もちろんあります。サドルは消耗品です。ほんの一例ですが、シマノプロの製品、サドルでは主に2年間という保証期間はあります。しかし2年間は壊れない、というものでは有りません ...
Selle san marco Shortfit CFX Wide サドル!
Selle san marco Shortfit CFX サドル!現在使用していたサドルはというとおなじみのスペシャのパワーです。 サドル対決!SPECIALIZED POWER EXPERT VS SHIMANO PRO STEALTH : えふえふぶろぐサドル対決!SPECIALIZED POWER EXPERT VS SHIMANO PRO STEALTH注)サドル沼な ...
The サドル!SPECIALIZED POWER EXPERT VS SHIMANO PRO STEALTH その2
サドル対決!SPECIALIZED POWER EXPERT VS SHIMANO PRO STEALTH その2その1はこちらからサドル対決!SPECIALIZED POWER EXPERT VS SHIMANO PRO STEALTHべっ、別に沼にハマっているわけではありませんヨ…((.;゚;:Д:;゚;.))スペシャのサドル、パワーは発売以来絶大な人気で(当 ...
The台湾 Gearoop社 製品インプレッション③サドルケージマウント
The台湾 Gearoop社 製品インプレッション③サドルケージマウントあまり名前は聞いたことがなく、少し足りない部分もあるけれど(笑)。。。お手頃価格でいい製品を販売しているGearoop社製品、インプレッション第3段です。過去のGearoop製品インプレ記事はこちらから台湾発 G ...
シマノ PRO(プロ)サドル ステルス VS エアロフューエル 徹底比較!
シマノ PRO(プロ)サドル ステルス VS エアロフューエル 徹底比較!シマノ プロの人気のサドル、ロード用の”ステルス”とTT用のエアロフューエルのラインナップがあります。ラインナップはありますが、それでも発売以来もうかれこれ1年半ぐらいたった気がしますが未だに、 ...
シマノ PRO(プロ) 超特急 新製品情報
シマノ PRO(プロ) 超特急 新製品情報抜群のコスパを誇るシマノ プロの新製品情報が海外よりぶっこんでまいりました。一部の海外のショップでは画像も上がってきています。とは言っても画像等の真相は、、、一部不安なところはございますが、それでも国内情報と合わせて見て ...
シマノプロの本気を見た!前乗リストに超絶オススメ エアロフューエルサドル
シマノプロの本気を見た!前乗りストに超絶オススメ エアロフューエルサドル先日「サドルに異変が、、、」というお話しからサドルの選定をしていたのですが、ようやっともってプロ製品に交換することになりました。というのも自分のペダリングはものすごく前乗り寄りになると ...