えふえふぶろぐ

ロードバイクのパーツインプレから、メンテナンス、乗り方、トレーニング等ロードバイクを中心に自転車の話題を独断と偏見いっぱいにお伝えいたします。メンテナンス・整備のご相談はFF-Cycle店舗までお気軽にお問い合わせ下さい。

タグ:ストラバ

改悪?改善?Stravaの”距離を修正”機能の仕様変更が及ぼす影響現在使用中のサイコンはBrytonのRider 410です。センサーはというと、少々怪しげないわゆるスマートタイプ(マグネットが不要)のスピードセンサーをフロントのハブ軸に装着しております。(エアロダイナミクス ...

Strava Summit (旧プレミアム)を始めてみた。日々のライドデータの集約や分析のためにメインで使っているStravaというものがあります。ストラバ https://www.strava.com/一部を除き日本語対応ですしなにせ使用している方がとても多いので、もう何年も使用しております。ま ...

【無償版】ストラバの分析を使うならPC版が圧倒的におすすめダッ!ストラバ本当に便利です。有料版であればもっと機能を増やすことができますが、無償アカウントでもできることたくさんあります。ストラバをスマホでしか使ってないと少々分かりづらいですが、PC版は本当に細 ...

モチベーションUP!?・・・ちょっとだけローラー台データを公開※あくまでも上がる保証なんぞどこにもありません(笑先週末は20℃、そして本日は5℃、そして明日は15℃、、、もう体がおかしくなってしまいそうです。ちょっと異常な気がします。折角の暖かくなってきて最高の ...

GPSサイコンのファイル破損?? ストラバにアップができない”fit”ファイルのログ修正方法ストラバってとても便利でちょっと楽しいサービスだと思います。GPSログがログを残せるサイコン(GARMIN、POLAR、Bryton等など)であれば基本的にはアップロードして記録をクラウド上に ...

↑このページのトップヘ