昨今の自転車用品の値上げは強烈です。元祖高級、そして超ハイグリップ系のといえばリザードスキンズのバーテープかと思います。現在ではバージョンが上がったということもりますが、値上げの影響は色濃く出て5,000円をオーバーしております。というのはリーザドスキンズだけ ...
タグ:バーテープ
エアロ系ハンドルの最適解となるか!? 逆巻バーテープのメリット・デメリット
※本記事は過去記事を更新させていただきました記事となります。エアロ系ハンドルの最適解となるか!? 逆巻バーテープのメリット・デメリットバーテープの巻き方、様々な巻き方があります。通常はバーエンドからセンター(ステム)に向かって巻いていく巻き方が通常ですが、逆 ...
コスパ最強!?1回分300円のバーテープの代用品を使ってみた
最近非常に思うことがあります。。。ハイグリップ系の元祖とも思しきリザードスキンズが人気を博してからというもの、スパカズやフィジーク等競合他社から様々なハイグリップ系のバーテープが発売されてきました。確かにハイグリップ系のバーテープは一度使うとそのグリップ ...
様々な情報が見て取れるバーテープ バーテープから問題を探る
様々な情報が見て取れるバーテープ バーテープから問題点を探るバーテープの色に迷ったら基本的に黒を選んでおくと無難です。というのも基本的にはどのような色にも合わせやすいからです。狙いすぎると飽きてしまうかもしれませんが、コーディネートとしては良い場合もありま ...
激安ハイグリップ バーテープ、Dixna 薄口ロードバーテープで3000km経過した話
激安ハイグリップ バーテープ、Dixna 薄口ロードバーテープで3000km経過した話過去の記事はこちら。 ハイグリップタイプのバーテープといえば、リザードスキンズから始まり、昨今ではスパカズ、フィジーク等々かなり多くのメーカーがラインナップを出しております。グリップ ...
BT-06超え?高グリップのDixna 薄口ロードバーテープは1,300円也!
BT-06超え?高グリップのDixna 薄口ロードバーテープは1,300円也!バーテープも、ではなくて(笑)バーテープは薄いのが好きです。なぜかというと、握りが細いほうが好きということもありますし、思いっきりフルパワーで力を入れた際に厚みがあるバーテープはグニュッと少し ...
バーテープを選ぶ時の話
バーテープを選ぶ時の話バーテープは消耗品です。乗れば乗るほどボロボロになっていきますし、場合によっては汚れだけではなく、匂いが気になることも。。。基本的に汚れたバーテープ、臭くなったバーテープは交換デス。過去色々汚れ落としや、匂い落としのために試行錯誤し ...
バーテープを剥がした後の残骸を手早く除去する
バーテープを剥がした後の残骸を手早く除去する最近のハイグリップ系のバーテープはバーテープ自体がかなり滑りずらく、粘着成分が控えめなものであったり、テープではなくてシリコン系の素材の親切設計のものも増えてきました。最近のハイグリップ系のバーテープは従来品よ ...
ハイグリップ系バーテープ5種徹底比較
ハイグリップ バーテープを複数ご紹介バーテープ、、、それはロードバイクで唯一素肌が触れる部分。握り心地次第で一日のライドが最高のライドになるか、最低のライドになるかといっても過言では無いぐらいにセンシティブであるものだと考えおります。 ワタクシはバーテープ ...
OGK PRO-FIT BT-06 超薄手バーテープ 0.7mmの美学
OGK PRO-FIT BT-06 超薄手バーテープ 0.7mmの美学バーテープは直接素肌に触れることのあるロードバイク唯一のパーツです。握る、手で触るということはものすごく敏感に変化を感じるところでもあります。個人的にはものすごく大切な一部だと考えております。日々のローラー台 ...
限定入荷のお知らせ!SUPACAZ(スパカズ)バーテープを早速試したみたゾ!
限定入荷!SUPACAZ(スパカズ)バーテープを早速試したみたゾ!密かに数量限定で突然入荷した品がございます。それがこちら!ちょっとだけお高い高級バーテープです。カラーは・ブラック×レッド・ブラッグ×ホワイト王道の2色を入れてみました。ということで早速販売前の大 ...
規格外メンテ ”バーテープ 再利用・きれいな剥がし方”
”規格外”メンテ ”バーテープ 再利用・きれいな剥がし方”バーテープ基本的に一度巻いてしまえば再利用はできません。物によってはテープではなくてシリコンの滑り止めの様な素材でできていて簡単にはがせて、のりが残ることもない。そんな便利な商品もありますがまだまだ ...
アスチュート DARK RACE バーテープ
アスチュート DARK RACE バーテープ完全に”パケ買い”してしまった商品があります。 ※パケ買い:パッケージ・商品写真に負けて衝動的に買ってしまうこと(笑 こちらです。アスチュート(ASTUTE)”V”だか”U”だかわかりませんが、のバーテープです。アスチュートのバー ...
高級バーテープ リザードスキンズは如何に? DSP1.8インプレ
高級バーテープ リザードスキンズは如何に?DSP1.8インプレ ゴールデンウィーク最終日です。皆様連休を満喫しておりますでしょうか?連休最終日思い残すことのないようにがっつり走りたいところですね。ということで本題へ(・´pq`)ゥヒヒ☆買っちまいました!高級バーテ ...
穴が空くほど見たバーテープ交換の巻き方動画
穴が空くほど見たバーテープ交換の巻き方動画 今回はパーテープ交換動画です。特に下の動画はワタクシ自身バーテープ交換がヘタ糞なときにテープが擦り切れるほど(多分この言い方で歳がバレてしまいますが。)穴が空くほど見まくった動画2本ご紹介です。これは【コウコ ...
バーテープ沼 ズブズブとはまっていく、、、
バーテープ沼 ズブズブとはまっていく、、、ここ数日少々多忙でブログに全く手を付けられていませんでした。【FF-Cycle】は某大手ネットショップングモールへと出店することが正式に決まりました。ちょっとそちらのオープン作業が鬼のようなボリュームで、、、息絶えてしま ...
新参者のバーテープ STAGE ノンスリップバーテープ
新参者のバーテープ STAGE ノンスリップバーテープまた悪い虫が騒ぎ始めました。巷では【リザードスキンズ】というなんとも素晴らしい中毒性のある高級バーテープが流行っているとかなんとか、、、しかしDSPのバーテープは何せ高すぎます。4000円ぐらいでしょうか。もう何 ...
ハンドル周りのセッティング Stiとバーテープ巻き その2
バーテープ巻きのちょっとしたお話です。ちょっとだけ裏ワザっぽいことテクニック的なこともかいてみました。人よりもちょっとだけお洒落にしてみませんか? ...