+++空気圧に関してを追記致しました。+++クリンチャータイヤに使われるインナーチューブのお話です。一昔前はラテックスチューブ VS 軽量ブチルチューブ、みたいな印象がありましたが、ここ数年でTPUチューブが発売となりインナーチューブ戦争に待ったがかかっているよ ...
タグ:ラテックスチューブ
TPUチューブ、ブチルチューブ、ラテックスチューブの違いと特徴
前回のお話しはこちらからどうぞ。前回のお話しのまとめです。転がり抵抗がもっとも軽い傾向にあるのはラテックスチューブ、そして僅差で超軽量のTPUチューブ、ブチルチューブは比較的転がり抵抗が大きめ、ということでした。更に最近では重量よりも転がり抵抗や空力のほうが ...
もう怖くない!?軽量チューブの交換で失敗しないためのポイント
もう怖くない!?軽量チューブの交換で失敗しないためのポイントラテックスチューブや軽量チューブをお試しいただいた方で組み付け時に「早速バーストしちゃいました。。。」そんなお話しをいただくことは少なく有りません。タイヤ・チューブの交換だけではなくて、振れ取り ...
ミシュランのラテックスチューブのインプレ
ミシュランのラテックスチューブのインプレ 当店でも取り扱いを始めました。こちらの商品です。 MICHELIN(ミシュラン) LATEX(ラテックスチューブ) AIRCOMP A1 700X22/23C 60mm価格:1780円(税込、送料別) ラテックスチューブといえばなにかと評判が良ろしいようで ...