えふえふぶろぐ

ロードバイクのパーツインプレから、メンテナンス、乗り方、トレーニング等ロードバイクを中心に自転車の話題を独断と偏見いっぱいにお伝えいたします。メンテナンス・整備のご相談はFF-Cycle店舗までお気軽にお問い合わせ下さい。

タグ:ワークアウト

Zwiftにはものすごい数のワークアウト、要はインターバルトレーニングのメニューが入っています。有名なところはSSTやVo2maxを刺激するStep by stepなんかもZwiftのワークアウトです。しかしです。前述のワークアウトは実際にやってみるとかなり大変です。そう大変なのです。 ...

インタラクティブトレーナーでZwiftのワークアウトを行う際には、負荷のモードが2種類があります。というのは完全に今更感がありますが。。。普段使っていないERGモードをいつか使ってみたいと思ってはいたものの、初めて使ったのが悪名高いWringerでした。おそらくああいっ ...

Zwift内にはワークアウトメニューです。ワークアウトとはようは様々なインターバルトレーニングのメニューのことです。目的に合わせた様々なメニューの中からえらび、効率的なトレーニングを行うことが出来ます。と、そのワークアウトですが、インターバルが正常にこなせると ...

トレーニング雑記です。過去の記事はこちらからどうぞ。 Zwiftを再開してから約1ヶ月が経過しました。再開後一ヶ月はほぼペースパートナー走でベース、そして最後の方にイベントにちょちょっと参戦したぐらいです。キツすぎないことを控えめにやる、そんな少々緩い一ヶ月を過 ...

↑このページのトップヘ