タイヤは消耗品です。製品によってある程度の差はありますが、25cでおおよそ3000~3500km、28cでもう少し長く4000~4500kmぐらいでしょうか。もちろん乗り方、体重等による個人差等寿命はだいぶ変わります。そしてそのタイヤがだめになって交換する際、(主にクリンチャーの ...
タグ:再利用
【画像でみる】ロード用油圧ブレーキの接続部オリーブとコネクターインサート
ロード用油圧ブレーキの整備的なお話です。現在の油圧ディスクブレーキの構造はオリーブとコネクターインサートというもの、そしてコネクティングボルトを使用して、ブレーキキャリパーとコントロールレバーを接続しています。そして少々手間がかかりますが、ブレーキホース ...
極寒の冬でも走りたいローディの強い味方 カイロの話 裏技も!?
※カイロを使う場合、熱成形系のインソールやアッパー素材を使用している場合はくれぐれもご注意ください。本日の朝練、夜明け前の印旛沼付近で-0.1℃でなんと暖かいことか、と春の到来を感じた今日此頃です。もう最近はいつも-5℃とかなので。。。(笑)今年も寒さの山場は ...