シフトケーブルが切れやすい人に確認してほしいたった1つの操作前回の記事はこちらです。 この記事の作成後もやはりシフトケーブルが切れた、切れかけているということが多発しております。そしてやはり決まって切れる、切れ始めるのはコントロールレバー内が殆どです。以上 ...
タグ:切れ
シフトのインナーケーブル切れについて
シフトのインナーケーブル切れについて何故か似たような事案は続くものです。先週は振れ取り三昧(笑)そして最近多くみられるご依頼が変速不良です。変速不良の原因の多くをしめるのがケーブルの問題です。その中でも最近特に多いのがケーブル切れです。正確には”切れかけ ...
スプロケットリムーバーが壊れたので直してみた
スプロケットリムーバーが壊れたので直してみた作業中の手応えは非常に重要で、時にあまり良くない手応えもあります。ねじが切れる瞬間であったり、バキッとかメキッとかズルっとか、、、この辺の感覚はとても大切なものです。先日、作業中にプンッと不思議な手応えがしまし ...
原因究明困難 チェーンが切れる!?
原因究明困難 チェーンが切れる!?これは原因究明が本当に難しいです。【切れる・外れる】までいかなくともコネクティングピンの箇所がいつの間にか抜けてくる、ずれてくる、、、そんなお話しです。 先日外遊(何だそら?)に 出かけた際に見かけた症例です。なんかペ ...