えふえふぶろぐ

ロードバイクのパーツインプレから、メンテナンス、乗り方、トレーニング等ロードバイクを中心に自転車の話題を独断と偏見いっぱいにお伝えいたします。メンテナンス・整備のご相談はFF-Cycle店舗までお気軽にお問い合わせ下さい。

タグ:差

前回の記事はこちらからどうぞ 前回のお話でリアディレイラーをRD-5800からRD-R7000へと交換をしたのは2月初旬のお話でした。このRD5800からRD-R7000の交換はディレイラーの構造がかなり変わるのものでして、実際に動作させたときの動きも結構な違いがあることは感じていまし ...

もう今となってはなくてはならない存在のようになっているもの、それはGarminやWahooその他のサイクルコンピューターです。サイクルコンピューターは、走行中に各種数値を確認する目的もありますし、走行ログを記録しておく役割もあります。(これら以外にもナビやその他便利 ...

ワタクシ自身もローラー台のバイクで使用しておりますし、まだまだ活躍してもらう機械式変速機の話です。機会式変速、現在11速用リアディレイラーはおおきく分けて2つの種類があり、初期型のダブルテンション、後期型のシングルテンション(シャドータイプ)です。※10速以下 ...

前回の記事はこちらからどうぞ。 新型HYPERの2023に初の28cを取り付けて実際に運用を初めました。AGILESTの28cは今回、リアのみの導入です。なぜかと言うとフロントタイヤとリアタイヤの役割や仕事を考えてのことですが、これは長くなりそうなのでまたの機会とさせていただき ...

1本目はこちらから そのレンズの性能がものすごく気に入って、2本目もBOLLE SHIFTERでした。レンズの性能に付いてはこちらの記事に詳しく書かせていただきました。 そしてこちらです。 夜から日中いつでもOK、極めて曇りづらい。そんなBOLLEのレンズが良すぎて3本目✌️😆 p ...

前回の記事はこちらからどうぞ 某Sペ社の答え通り、Aero is Everything(空力こそすべて)、ということをまざまざと実感させられたのは前回のお話でした。エアロってすごいです。ではエアロ以外にタイムに差を与える影響があることはあるのでしょうか。ワタクシ自身の経験か ...

フロントホイールを重くて非エアロ系に変えるとどうなるのか?前回までのお話はこちらから 全3回と思いきや、実は続きが合ったのです。。。というのは完全に後付けですが・・・(´=ω=。)ホボソッ...てっつぁん 逃げライマー修行中@ff_cycleフロントまで、、、呪いか??(笑) ...

DURA-ACE BR-R9100とBR-R8000はどう違うのか?追記いたしました。ワタクシ自身、R8000系いわゆる現行型ULTEGRAグレードのブレーキはダイレクトマウントも含めて、かれこれ3年位使ってきたと思います。確か2018年にレッドのG7に乗り換えた際に8050を入れたと記憶しております ...

重いホイールを使ってみて、改めて軽量ホイールの速さを思い知る 前回までのお話はこちらから こちらの続き、第3段となります。もうこの記事を書くため、そしてこれを実際に体感するために先週は重いホイールを使い体を重いホイールの感覚に慣らしてきておりました。もうす ...

重いホイールからちょっと重いホイールに変えるとどうなるのか?前回のお話はこちらです。 こちらの続きです。前回のお話で軽量ホイール→重量級のホイールの変更では、全然進まないわけではないけれども、速く走ろうとすればやはり影響も大きくまさに翼をもがれ~る♪という ...

軽量ホイールから重いホイールに変えるとどうなるのか?鉄下駄ホイールから軽量ホイールに変えると羽が生えたように軽くなると言うのはよく聞くお話であり、私自身も何度も体感してきた道です。軽量ホイールは翼をさずけぇ~る♪♪これは間違い有りません。では逆に軽量ホイ ...

2020年版 シマノコンポーネント 各グレードの比較と差  R9100/R8000/R7000※本記事は過去記事を最新モデルを加えてバージョンアップさせていただいております。シマノのロード用コンポーネントは大幅にモデルチェンジが加えられてきております。もうそろそろ新型のDURA-ACE ...

ロードバイクのチューブレスタイヤのまとめ 導入費用・方法・運用※本記事は過去の記事を更に更にそして最新情報にパワーアップ!させていただいた記事となります。ワタクシ自身チューブレスタイヤを導入後約1年が経過し、酸いも甘いもパンクも経験、エア漏れも経験、すべて ...

ロードバイクのディスクブレーキの重量ロードバイクのディスクブレーキ、最近ではどこもかしこも嫌になるほどディスク推し。某誌では最後のリムブレーキなんて特集まで、、、(´;ω;`)ブワッ... 時代の流れには抗えないのでしょうか。。。:(しかしワタクシのような軽量非力 ...

ナニガチガウ? 実走とローラー台の差実走とローラー台パワーとかのお話ではありません。スマートローラーって便利ですネ。負荷も傾斜に合わせて自動で変わりますし、家にながらアルプスでも世界各国を走ることができてしまいます。そしてローラー台でブリッバリに鍛えまくっ ...

ヒルクライムはパワー増加!? 平地とヒルクライムのパワー差を考える先日は夏と冬の差というものを考えてみました。冬場はタイムもスピードもが出にくい? 冬場のライドは何かと重い気がするゾ。。。今回はというと、ヒルクライムと平地のパワー差のお話です。というのも・・ ...

3本ローラーと実走(ヒルクライム)どっちがキツイの?実験編パワーメーターという最高のおもちゃアイテムを手に入れてしまったワタクシは日々データ集めに翻弄おります。データは多ければ多いほど精度が上がってきますし、楽しいことは盛り沢山♪もうすっかり寒くなった今と ...

ローラー台と実走と パワーの差のお話 ~実験編~前回の記事はこちらから↓↓↓固定ローラーと3本ローラーと実走 パワーの差の要因を推測する前回のお話から色々と推測をしていますが、これはまず試してみないことにはなんともなりません。ということで早速データを取ること ...

固定ローラーと3本ローラーと実走 パワーの差の要因を推測するえ~、、、今年もシーズンが終わりを告げようとしております(;゚;ж;゚; )ブッ ハヤッ!ということで、、、ではなくて(笑)ワタクシ自身 トレーニングは外も走りますが、どうしてもまとまった時間を取りづらいので室内 ...

【ロードバイクと空気抵抗】ドラフティングと単独走 の違いは?先日ストラバの区間記録なんかを見ながらふとした会話をしていました。1人で走るのと、集団で走るのとではタイムにどのくらい差が出るのか?※ドラフティングとは?前走車との距離を詰めて空気抵抗を低く抑える ...

↑このページのトップヘ