BBシェル?BB内部?への水の侵入ロードバイクは消耗品の塊です。そしてメンテナンスも怠ることができません。先日もBBを確認しようとしたところ、ペダルちょっと、、、などとBBまで取り掛かることができずに(笑)そしてようやくBBまでたどり着けました。BBまでたどりついて ...
タグ:水分
BB90の構造 弱点からみる注意点
BB90の構造 弱点からみる注意点これはTREKの独自規格なのでしょうか。まぁTREK以外では見たことがないのでおそらくTREKのものでしょう。最近流行りの圧入BBです。BB90というぐらいなので、シェル幅90mmデスネ、構造はこうなります。https://wheelsmfg.com/bb90-tech-info よ ...
冬場のロードバイクと水分補給の重要性と摂取方法とは?
冬場のロードバイクと水分補給の重要性と摂取方法とは?タイムリーな話題ですが、昨日朝の情報番組からです。立命館中学の生徒がマラソン大会で心肺停止原因までははっきりとは書いておりませんが、冬場の脱水のお話で特集が組まれていました。ということで今回は冬場のロー ...
真夏のロードバイク 脱水と給水
脱水と給水についてです。水分の摂取の仕方、ポイント等をまとめてみました。簡単に家でできる確認ありますのでぜひ一度試してみて、水分の量が適切かどうかを確認してみると指標ができると思います。 ...