現在も引き続き、2回目のクランク点検の受付を行っております。 当店でもある程度の数の点検を行い、代替品のクランク交換も進んでおります。先日も書きましたが、白か黒かだけではなくグレーも少なくないの現状ですが、今回はくっきりはっきりとした事例でオーナー様よりご ...
タグ:異常
センサー不良 ぶっ飛んだfitデータをまともなデータに修正する方法
先日のライドデータです。最大心拍数:237bpm 平均心拍数:221bpmぶっ飛んでおります。というのも走行途中から明らかに心拍センサーの調子が悪く、常に200BPMをオーバー、付け外しなどをしてもどんどん心拍数が上がってしまう様な状況でした。また今回の心拍センサーの不調 ...
トレーニングの指標となる数値、パワーがおかしいとどのようになるのか?
前回の続きとなります。 前回のお話で、NOZA Vの出力がいかんせん低く出てしまう問題が出てしまっています。基本的に最近のトレーニング負荷の指標としてパワーメーターの数値を主に使用して管理をされている方は少なくないと思います。体に掛かる負荷を数値化してみることが ...
ビンディングペダルの付け外しで異常を感じたら・・・
ビンディングペダルの付け外しで異常を感じたら・・・セルフメンテナンスで最も大切なところは”気がつく”というところだと考えております。気が付かなければ整備をしよう、メンテナンスをしよう、とも考えることはないと思います。そしてその”気がつく”ためには何が大切 ...