最新のShimano製のコンポーネントです。新型の現行型のコンポの特徴としては、Di2のみで12速化がとなりました。つい先日の発表で105のR7100シリーズもDi2のみです。※なお昨今の世界情勢もあり、価格改定が頻繁に入っております。記事作成時2022年8月現在の価格となっており ...
タグ:12速
新型12速コンポ、R8100、R9200系の油圧ディスクブレーキは要注意
新型の12速の油圧ディスクブレーキです。ワタクシは必ず初めてのものだけではなく、慣れている作業でも定期的にマニュアルを確認するようにしております。というのもマニュアルは更新が加えられる場合もありますし、日頃の確認という目的もあります。今回は新型12速の油圧デ ...
新型105 R7100シリーズに発表を見ての話
新型105 R7100シリーズが発表されました。2022年6月30日 1:00の情報解禁だったようです。各メディアから一気に発表となりました。まだまだ限られた情報量ではありますが、公開された各所の情報をみての率直な感想を上げてみようと思います。ということで今回は、新型105 R710 ...
新型ULTEGRA R8100シリーズをCaledonia5に組む!
前回のお話はこちらから 最近ようやくある程度国内に在庫が入ってきているようで、組み上げのご依頼を多くいただくようになりました。今回は新型のULTEGRAコンポ組みの流れ、主観的な感想をお話しつつ、画像を多めに見ていこうと思います。ということで今回は新型ULTEGRA R81 ...
新型12速コンポULTEGRAは旧型11速と何が変わったのか!?
前回の記事はこちらからどうぞ↓↓↓ 最近じわじわと組んだり、調整をする機会をいただいている新型の12速 ULTEGRAのコンポーネントです。変速性能的なお話しでは確実な進化を遂げたということは有名なお話です。ではコンポーネントのドライブトレイン的な部分、構成的にはど ...