えふえふぶろぐ

ロードバイクのパーツインプレから、メンテナンス、乗り方、トレーニング等ロードバイクを中心に自転車の話題を独断と偏見いっぱいにお伝えいたします。メンテナンス・整備のご相談はFF-Cycle店舗までお気軽にお問い合わせ下さい。

タグ:PC

前回の続きのお話です。 からの続きはこちらです。 さぁ!と言うときに接続の不具合発生です。ちなみに旧PCのときと変わったのは本体だけです。それなのに通信がうまくいかないのです。。。この通信不良問題は記事作成時は解決しております。こう言った接続の不具合は解決方 ...

前回の続きのお話です。 最近ではZwiftも対応デバイスがだいぶ増えましたが、以前はすくなく数年前はアンドロイドはもちろんのこと、PCも最低スペックの縛りがあったような記憶があります。敷居が低くなったのは良いことです。(低スペックPCでは起動すらできなかったのです ...

【無償版】ストラバの分析を使うならPC版が圧倒的におすすめダッ!ストラバ本当に便利です。有料版であればもっと機能を増やすことができますが、無償アカウントでもできることたくさんあります。ストラバをスマホでしか使ってないと少々分かりづらいですが、PC版は本当に細 ...

シマノ Di2用PCの導入とWin10について最近Di2が記事にちょくちょく出てくるようになりました。というのもついに弊店もIT化の流れに乗ることに(笑六角を始めとする汎用的や専用品、完全どハードな工具だけではなく、自転車をいじるのにPCまで必要になってくると言うのも一つ ...

↑このページのトップヘ