えふえふぶろぐ

ロードバイクのパーツインプレから、メンテナンス、乗り方、トレーニング等ロードバイクを中心に自転車の話題を独断と偏見いっぱいにお伝えいたします。メンテナンス・整備のご相談はFF-Cycle店舗までお気軽にお問い合わせ下さい。

タグ:R8000

新型ディレイラー R9100 R8000 R7000 ケーブルの張り具合は?裏技も!ロード用の新型構造のディレイラーではかなりの変更が加えられました。RDはシャドー化、FDはトグル機構。構造が変われば調整方法も変わってくるものです。エンドアジャストとか、トップローアジャストとか ...

Shimano 新型105 R7000 発表 海外より先行情報先日新型の105 R7000が海外で発表になりました。基本的にはDURA-ACE R9100やULTEGRA R8000の同様に大幅モデルチェンジというか、構造が変わっていますが、まぁそうなりますよネ。。。国内での発表はまだのようなので海外サイトの ...

ULTEGRA R8000 時間の経過とともに見えてきたこと 3ヶ月インプレ年始あたりにノリと勢いでまるっとR8000に入れ変えてから早3ヶ月が経とうとしているぐらいです。月日が流れるのは早いものです。。。そんなR8000も日泉ケーブル組んだり、色々といじる機会が多かったオフシーズ ...

新型ULTEGRA R8000 変速系コンポーネントのインプレ文字通り三日三晩かかってしまって何度組み直しことだか。。。新しいコンポが出るたびにインナーケーブルの束とともに出費が、(´∀`;)もうバルクパック買ったほうが安そうです。ということでR8000の変速系のコンポにすべ ...

↑このページのトップヘ