前回のお話はこちらからどうぞ。 Shimanoの純正パワーメーター FC-R9200-Pですが、導入から少々不具合に悩まされております。まずシマノのパワーメーターはバッテリー交換ができません。バッテリーがへたったらどうするのか?ということなのですが、そこはしっかりと考えられ ...
タグ:SHIMANO
ついに寿命か!? 4年以上85000km使ったペダル PD-R9100 の状態を見る!
SHIMANOの最高峰のペダルといえば、DURA-ACEグレードのペダル PD-R9100です。9200世代のDURA-ACEは発売になったものの9100以降、新型のペダルの発売はなく、2017年前後の発売以来のロングセラーモデルです。ワタクシ自身が購入したのは2020年2月のことでした。それから月日が ...
SHIMANOのパワーメーターで使い始めてから分かったことと変わったこと
導入は11月22日のことでSHIMANOのパワーメーターを使い始めてから、早2ヶ月が経過しました。何が変わったかというと、、、できるだけ簡潔に書くとすれば練習方法、そして走り方も変わったように思えます。サラッと書いていますが、これは自分の中ではかなりの変化があって、 ...
3000㎞使って見えてきた Di2の12速と11速の差とは!?
今回はDi2の12速だけではなく、おまけとして11速と12速のギア位置の制御や、12速のチェーン長、ギア位置の制御についてのお話をひっそりと忍ばせさせてあります。とこのように当ブログは表題だけで見ないでいいや、とならないように何かしらのおまけてきなコンテンツを一言二 ...
SWISS STOP Catalyst と SHIMANO RT-CL900
SHIMANOのディスクローターに関してはこちらからどうぞ↓↓↓ 前回のお話をものすごくシンプルに解説いたします。SHIMANOのディスクローターはグレードによりしっかりと差があり、やはりDURA-ACEのグレードRT-CL900が最も熱に強く安定した制動力を得られる。SHIMANOの放熱性 ...
最後の砦 BR-RS305 機械式ディスクブレーキを組んで使ってみた話
前回のお話はこちらからどうぞ↓↓↓ 前回ご紹介をさせていただきました、SHIMANO唯一の機械式ディスクブレーキのBR-RS305です。今回T1550にはこちらのブレーキを使用して組み、運用をしております。ということで実際に組んでみて、使用してみてのもう少し掘り下げたて、よく ...
SHIMANO 最後の砦 BR-RS305 機械式ディスクブレーキを見る!
先日も機械式変速の12速105が発表されました。しかしそこにはリムの文字はなし!ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!SHIMANOのディスク化への流れはもう止まらないようです。。。しかし機械式のブレーキにも利点はあり、やはり需要もあるというのが個人的な感想です。機械式のディスクブ ...
Shimano製品の偽物、模倣品の話
少し前からSHIMANO製品の偽物、模倣品が日本でも出回るようになったという問題があります。模倣品はもちろん品質の保証など皆無で、使用することで危険を伴う場合があります。 また模倣品の厄介なところは上のリンクの画像を見ても判別はできないと思います。それだけ精巧に ...
2015年のシマノのカタログを見て懐かしむ
棚を整理していたら懐かしいカタログが出てきました。2015年のシマノのバイクギアカタログです・現在2023年ですので8年前のカタログです。この頃はカタログには11速化を遂げた9000系DURA-ACE、6800系ULTEGRA、5800系105の時代です。ということで今回は2015年のシマノのカタロ ...
SHIMANO PD-R9100 VS LOOK KEO BLADE 2 徹底比較
SHIMANO PD-R9100 VS LOOK KEO BLADE 2 徹底比較 前回からの引き続きです。長年親しんできたビンディングペダル、LOOKのBLADEですがTiアクスルのものについてはベアリングが死亡してしまいました。ですので次のペダルということで、、、Teppei-Y@ff_cycleこの一見無駄にお金 ...
シマノ公式 乗車前の日常点検 を解説 ~変速機編~
シマノ公式 乗車前の日常点検 を解説 ~変速機編~SHIMANOは公式ページにて展開図、ディーラーマニュアル、ユーザーマニュアル等を公開しております。その中でも重要なのはというと、、、もちろんユーザーマニュアルです。このユーザーマニュアルはもちろん国内で正規品コン ...
サドル対決!SPECIALIZED POWER EXPERT VS SHIMANO PRO STEALTH
サドル対決!SPECIALIZED POWER EXPERT VS SHIMANO PRO STEALTH注)サドル沼なんかという状況ではございません。プロのステルスサドルを譲ってくださった方が、また楽しそうな逸品をお持ち込みいただきました(笑) そんな素晴らしいお話なら断る理由もございません(´;ω ...
11速 チェーンの交換とイロハ
11速チェーンの交換とイロハ今回は11速チェーンのお話です。では早速、現行の11速用チェーンの種類はCN-HG900-11 DURA-ACE 247g¥4506CN-HG700-11 ULTEGRA 257g¥3218CN-HG600-11 105 257g¥2521(※価格は値上がりしている可能性あり)です。この種類が出る前は CN90 ...